プロが教えるわが家の防犯対策術!

(長文)あまりに偏ったきっかけで理転したい24歳営業企画

※主旨が変わらない程度に、細かい個人情報を多少変えて書いています。ご容赦下さい。

土曜出勤の振替休日につきこんな時間にお邪魔します。
文系四大卒女性、設備機器メーカー(300人弱)の営業企画・マーケティング担当部署で働く、新卒2年目の者です。機械工学の勉強を独学で始めて没頭し、将来的に設計または技術営業へ進みたいとまで考えるようになったのですが、文系出身の上に勉強を始めた理由が普通でないため、誰にも相談できずにいます。


反社会的な宗教活動家だった母から暴力を受けて育ち、20歳の時に精神科に短期入院の経験あり、今も通院しています。

とにかく民間に就職して母の思想から離れるしかないと思って、今の会社に何とか内定・入社しました。

フラッシュバックのため、就活以降新聞すらろくに読めない状態だったので、代わりに入社前から機械工学の勉強を始めました。

目安を知るために、機械設計技術者3級と技術士一次試験(機械部門)を受けることにしました。昨年は前者に合格し、後者はぎりぎり不合格で今年の突破を目指しています。

会社にある技術書と同じものや、会社が所属する学会の論文集も個人で取り寄せました。これら全て会社には内緒です。

勉強は楽しいです。しかし肝心の仕事が色々な意味で不安です。今はこんな状態です。

・女性であるという理由で現場研修の許可が下りなかったため、現場知識を男性ほど身に付けられず、周辺分野の仕事を見つけるしかない。女性総合職は社内で初めて

・人間関係は悪くないが、周りの若手営業社員にネガティブな発言が大変多く、かなり参っている。「泥くせえ仕事だよ。何の手応えもねえよ」「何で××(大学名)出てここ入ったの?この仕事やってて楽しい?」「○○は*年で辞めたよ。あとどれくらい持つかな」など

・何より、技術の勉強をしなければ耐えられないほど偏った精神状態

とにかく今の環境から抜けたい逃げの気持ちもあるので、もっと冷静になれるまで待った方がいいのかもしれませんが、正直言えば、技術士一次に受かった時点で技術部へ転属願いを出すか、それが無理でも、直属の上司か技術部の部長に勉強のことを打ち明けたい気持ちです。(この二人は仕事に意欲的で、信頼できる人です)

万一精神疾患の事がばれたら致命的なのですが、一年以上誰にも話せず、いい加減無力感と諦めに押し潰されそうです。

ちなみに当社の技術部には文系の先輩も一名いますが、会社の特殊な事情のためです。その人以外ほぼ全員、理系の学部卒です。

最後になりましたが、どうやったら、まずポジティブな形で打ち明けられるでしょうか。それとも、もっと実績を積むまで打ち明けるのは我慢するべきでしょうか。

A 回答 (3件)

機械の専門ではないのですが。


>まずポジティブな形で打ち明けられるでしょうか。
>それとも、もっと実績を積むまで打ち明けるのは我慢するべきでしょうか。
多分技術士の一次は会社の中では合格者が何割居ますでしょうか?
1割を切っている様だとそれなりに認めてもらえます。
会社のレベルが高くて全員合格していればそうはいかないと思います。
結局は今働いている会社次第です。

でも若いのに見上げた物です。
私も同じ年の時に同じ考えを持てたかと言うともっと駄目だったと思います。
今の考えのまま時間が過ぎれば必ず一流の技術者になれる事は間違いないです。
ただ、もっと会社の先輩や他の取引先の人でも良いですが、人に頼りましょう。
休み時間に「会社の色んな業務を知っておかないといけないと思いまして」と言えば文句言う人は居ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。遅くなってすみません。

肝心なことを書き忘れてしまいました。
社内に技術士(補)は一人もいなかったはずです。(名称独占の資格なので、わざわざ受ける人がいないということなのだと思います)
ですが、機械系の技術者の資格としてこれ以上標準的なものも見当たらないので勉強していました。

お話の仕方から察するに、仮に文系からハード系の技術者を希望しても、必要な勉強さえやればあながち非常識ではないということでしょうか。
少し心が軽くなりました。鬱っぽかったので必要以上にマイナス思考になっていたかもしれません。

製品に関する質問は上司に頻繁にしていたので、今の仕事が一段落したころに、その流れで話しかけてみたいと思います。

しかし、一人では本当に表面的な内容しかできないので、いっそ某大学の夜間課程に行きたいくらいなのですが、残業が・・・・(汗)

科目等履修生として通学する許可が下りるかどうかも、会社に聞いてみたいところではあります。

お礼日時:2010/07/10 12:02

>人間関係は悪くないが、周りの若手営業社員にネガティブな発言が大変多く、かなり参っている。

「泥くせえ仕事だよ。何の手応えもねえよ」「何で××(大学名)出てここ入ったの?この仕事やってて楽しい?」「○○は*年で辞めたよ。あとどれくらい持つかな」など

→世の中の成功している女性のほとんどは、これに堪えてきた方だと思います。
 めげずに頑張って欲しいと思います。
 世の中には理不尽な差別は尽きません。(男性/女性、文系/理系、一流大卒/二流大卒、学卒/高卒などなど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。遅くなってすみません。

何と言いますか、「ここで逃げたらさぼりぐせがつく」と言い聞かせてやってきたかんじです。いじめや恫喝が社内にほとんどないのはラッキーでした。

技術的なことへの興味が押さえられなくなっているので、方向性をできれば変えたくないのですが、自分も周りも、逃げじゃないと納得できる形にするために、まず今の仕事で成果を出していきたいとあらためて思いました。

お礼日時:2010/07/10 12:14

 自分のやりたいことに向かって、着実に努力を重ねていらっしゃると思います。



>>機械工学の勉強を独学で始めて没頭し、将来的に設計または技術営業へ進みたいとまで考えるようになったのですが、文系出身の上に勉強を始めた理由が普通でないため、誰にも相談できずにいます。
⇒出身学部をどの程度重視するのかは、個々の会社によって異なるので、自社の上司なり人事なりの方に「一般的になんですけど・・・」と軽い調子で聞いて情報収集するのがベターかと。

>>機械設計技術者3級と技術士一次試験(機械部門)を受けることにしました。昨年は前者に合格し、後者はぎりぎり不合格で今年の突破を目指しています。
⇒これは、立派です。今年合格をお祈りしております。

>>正直言えば、技術士一次に受かった時点で技術部へ転属願いを出すか、それが無理でも、直属の上司か技術部の部長に勉強のことを打ち明けたい気持ちです。(この二人は仕事に意欲的で、信頼できる人です)
⇒いきなり転属願は止めたほうがいいと思います。
直属の上司が信頼できる方のようなので、まずはその方に「将来的には・・・」と相談してみるのが良いと思います。

>>ちなみに当社の技術部には文系の先輩も一名いますが、会社の特殊な事情のためです。その人以外ほぼ全員、理系の学部卒です。
⇒「理系出身」になってしまうという手も在ります。
「放送大学」という文部科学省と総務省が管轄する通信制の大学が在ります。
これの理系コースを受講して卒業してしまえばいいのです(ちなみに入試なし)。
もし放送を視聴しそびれたりしても各都道府県に最低1つは「学習センター」があるのでそこに行けばいくらでも再視聴できます。

 余談ですが私はいまそこの大学院に行っています。
人間的にも視野が広がっていい経験です。
大学教授陣や社外の知り合い(人脈)も結構出来ました。

 まあ、あなたは既にいろいろ努力しているので何とかなるでしょう。
かつ、「社内初の女性総合職」ということはプレッシャーではあるでしょうが、逆に言うとアドバンテージでもあります。
すなわち、「前例」がないので、あなたが道を切り拓いていける、ということです。
 仮に、資格なり、理系学部卒なりになって、そのときの直属の上司も後押ししてくれて、正式に転属願を出したとします。
すると、人事部が検討する際に「まあ、このヒトの場合は初の女性総合職と言う面もありますから、テストケースとしてやってみますか」と考える可能性は高いと思います。

 人事部ってのは、どうやったらヒトを有効活用できるかということを考えている部署ですから、意外とそういうことをまじめに考えています。
まあ、これも個々の会社に依るのですが・・・。

 最近は「女性労働者」の有効活用に取り組むことは大企業では常識になりつつ在ります。
あなたの会社は従業員300人程度ということなので、そろそろか近い将来大企業に追随する動きがでてくることは十分考えられます。
 そのとき、人事部的な立場から考えると、あなたのようなケースは格好の経営陣へのアピール案件ですから、少し時間が経つとより追い風が吹く可能性は、結構高いと思います。

 長くなりましたが、以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、お礼が大変に遅れたことと、何ヶ月も締め切りをしなかったことをお詫び致します。

放送大学のHPを読みました。大学院や卒業研究があるとは恥ずかしながら今まで知らなかったので驚きました。

工学系は実験実習が必要なことが気がかりなので、そのあたりは問い合わせですね・・・

こういう勉強が好きなことは上司に既に喋っていますが、技術部うんぬんとはまだ話していません。(製品の勉強が好きだという位に思われているかと)今後のことも掛かっているので慎重になっています。

試験勉強は不十分なところもあるのですが、当日頑張りたいと思います。

一番詳しくご回答下さったnishieki様に、ベストアンサーを差し上げたいと思います。yokohamahope様、chubou3様も、アドバイス下さり本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/10/10 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!