アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旧帝大理系や東工大の人は大手メーカーの技術職・研究職になるのが一般的ですが、超エリートのはずなのにゴミみたいに給料安いですよね?
MARCH文系出て大手の銀行、証券、生保、マスゴミに就職した奴らの方が倍くらい貰ってます。

高学歴理系の人達はなんでこんなに不遇なのでしょうか?
優秀層が医学部や外資コンサルに流れるのはこのせいだと思うのです。
いかがでしょうか?

A 回答 (9件)

「超エリートのはずなのにゴミみたいに給料安い」というのが大きな誤りです。

偏見や根拠のないうわさ話に惑わされていませんか?

マイナビの調査によると「理系職は文系職に比べ、平均年収が若干高めという結果に! まず、現在の年収について聞いてみたところ、その平均は理系職が593.5万円、文系職が558.1万円と理系職の方が高い結果となりました」。

https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/mechalab/12/# …
    • good
    • 1

ほぉー。

そういう数的統計が存在するんですね。例えば旧帝大工学研究科機械系の80%くらいはメーカーに就職して総合職技術者として出世街道を歩んでおりますが,march の文系の卒業生も80%くらいがその大手に採用されているんですね。そんなにたくさんポジションがありましたっけ?そもそも文系の人は就活がたいへんだと聞いてますが,工学系だとどの学科でもバックに業界があって同窓会組織を通しての就活が準備されていますからねぇ,すぐにOB と会っていろんな情報をもらえます。バブルのころなんて,課長レベルの人(旧帝大修士修了)の給料は,工学部大学教授(50歳台)の2~3倍くらいありましたけどねぇ。確かに,残業が多いですが,工学部大学教授なんてのは裁量労働制ですから,24時間365日研究していても残業手当なんて一銭も出ないしねぇ。本当に,そういう統計があるんですね?
    • good
    • 1

在米の隠居爺です。


私はプロファイルに記したように日本を離れました。
正解でした。
    • good
    • 4

需要と供給というと語弊がありますが、似たようなもので言うと、保育士や介護に関わる人達の給料が安いのと同じように、価値に見合うだけの額を渡そうとすると、製品やサービスの価格自体が跳ね上がってしまうため、大量に作り世界レベルで売り出す企業の中のトップクラスのエンジニアでならともかく、基本的には工場勤務者とあまり変わらないからだと思います。



なので、理系文系とかどこの大学を出ただとか、そういったものはそれを払えるだけの企業に就職しなければ基本的に意味のない話であり、質問にあるような他業種も全雇用者の給料が良いというわけではないでしょうし、その給料を払ってでも成り立つ業界だからこそ、やっていけるのだと思います、、、。

また必要とされるものも、学歴ではなく適材適所的な能力ですので、不必要に高学歴でコストの掛かる人間をそう何人も必要としないからだと思います。

いずれにせよ、この手の問題はその学歴に関わらず、生まれ持っての能力とその時々での社会の在り方によるところが非常に大きいため、近年、自己責任論が批判されていたりするように、近い内に大きな変革が起きるのではないかと思います。

今、ロシア国内でも起きているイザコザは決して他人事ではなく、ウクライナを支援する国々の自国内でもいずれ議論を巻き起こすことになるでしょう。
    • good
    • 0

>高学歴理系の人達はなんでこんなに不遇なのでしょうか?



専門領域を評価できる上司、人事がいないから。

それは、その人たちの上司たる資格もなく、その人たちの人事を司る資格もないことと表裏一体なのだけど、昔からそういったカスを甘やかしてしまったのだから仕方が無い。

不遇な環境でも文句を言わないのは、割と好き勝手にやらせてもらっているからでしょう。逆に言えば、そこにいる理由はそれだけ。
好き勝手にできないなら、たぶん辞めるだろうし、転職活動をしてから、実は世の給与ってこんなに高かったんだと気づいたりする(外資に限定)。

>優秀層が医学部や外資コンサルに流れるのはこのせいだと思うのです。

というわけで、収入は一義的な要件ではないと思います。技術馬鹿は濡れてに粟も望んでいないし、食えるだけの金があれば満足です。一番大事なことは、「自分がやりたいことを邪魔されない」です。
    • good
    • 2

理系エリートの人はカシコイので


お金を使わず暮らせるからです

たとえば文系エリートは冷蔵庫が壊れたら買い換えるか、修理に出します、大金がかかります
しかし理系エリートの人はそもそも壊れにくい使い方をしたり、壊れても自分で治すので、お金がかからないのです

これは端的な例ですが、あらゆる分野で
文系は困ったらお金で解決、理系エリートは自分のスキル知識でお安く解決

文系エリートはキャバクラ通いにハマったりする人が多く、一日で100万円単位でお金が飛んでいきますが
理系エリートは昆虫集めとか電子工作、ゲーム等が好きな人が多く、お金がかかりません
    • good
    • 0

No.1さんへ



M → 明治大学
A → 青山学院大学
R → 立教大学
C → 中央大学
H → 法政大学

多分、これで合っていると思いますよ。
    • good
    • 1

だから高額提示されて頭脳が海外に流出するのですよ。


不遇なんかじゃありません。
    • good
    • 4

Marchってなんですか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A