
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ものによります。
電気や機械はつきやすい。
化学物理は減ります。
学歴は学歴なので。
要素としては大事ですが、それが全てではない。当たり前ですよね。
別の部署に回される、よくありますね。
当たり前ですけど、利益出すのがしごとなんで。
部門ごと無くなっちゃうことすらあります。
腕があれば転職できますけど、なければ、なんでおめーみたいな無能を採用しなきゃなの?
てなります。ちな、25過ぎてての学歴アピはなかなかに痛い子になります。優秀かどうかは学歴や職歴ではなく、
前職での貢献度になります。
これも当たり前ですが。
そのへん客観的に自分見れないことも、頭悪いと言えますね。
とりあえず確約なんか誰もできないので、進んで見れば?
コロナなり9.11なり、3.11なり、
人は未曾有の事態によく襲われますし。
考えても仕方ないかなあ。スケジュール通りに行くことなんかあんまりないよー。
No.5
- 回答日時:
ものによります。
電気や機械はつきやすい。
化学物理は減ります。
学歴は学歴なので。
要素としては大事ですが、それが全てではない。当たり前ですよね。
別の部署に回される、よくありますね。
当たり前ですけど、利益出すのがしごとなんで。
部門ごと無くなっちゃうことすらあります。
腕があれば転職できますけど、なければ、なんでおめーみたいな無能を採用しなきゃなの?
てなります。ちな、25過ぎてての学歴アピはなかなかに痛い子になります。優秀かどうかは学歴や職歴ではなく、
前職での貢献度になります。
No.3
- 回答日時:
大手企業の研究職に就く難易度は高いですか?
↑
大手といっても色々あります。
一流大手なら、難しいです。
三流大手なら、二流大卒でも可能です。
旧帝大工学部の大学院出てても難しいですか?
↑
一流大手なら難しいです。
あと研究職に就けたとしても、
ずっと研究ができるのですか?
↑
そんな保証はありません。
役に立たないと評価されれば
左遷されます。
別の部署に回されないですか?
↑
回されます。
研究室から工場へなんてのは
結構ありました。
とにかく、どこの会社でも、部門でも
自分の希望が通る
なんてことは難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 経営学 名古屋工業大学からトヨタグループへの就職 4 2022/04/04 09:24
- 大学院 やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして 2 2022/09/30 10:41
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学院 中央大学応用化学科から旧帝大大学院へ 7 2023/03/02 11:27
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 数学の研究者たちは大学入試問題の数学の問題をすらすらと解けるんですか?数学の研究者とは日本人以外以外 7 2022/06/27 02:14
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- 大学院 理系大学生です。 超伝導体とか物性の研究に興味があります。 大学院に進学して修士課程を卒業したあと、 5 2023/07/08 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紹介予定派遣で会社と直接雇用...
-
理学療法士になるなは。。 大学...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
英語で短大卒とは、、
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
履歴書(各別にまとめて書く)...
-
任天堂就職について
-
転職って学生の頃成績ってみま...
-
県庁職員の勤務地について
-
夜間大学は一般的に大卒として...
-
ハローワークで自分がやってみ...
-
短大卒と4大卒では、就職する...
-
高専卒と短大卒
-
夫が中卒です。よくよく話を聞...
-
高卒でメーカーの工場に入ると
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
短大既卒 男性です。
-
将来一般職で働きたいと希望し...
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報