A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
問題というよりか、チェックすべき事柄と思うことを川柳にしてみました。
勉強の一助となれば幸いです。
山月記(さんげつき)。<川柳>
(1)強い虎 姿だけでも そうありたい。
(2)臆病な 自分を隠す ための虎。
(3)動物の 中で強い 虎でいたい。
(4)虎になった自分も実は 恥ずかしい。
(5)虎になり 挫折感全て 忘れたい。
以上のことを質問者様なりに噛み砕いて理解してください。
No.3
- 回答日時:
訂正
Q)古い宮殿の基礎が次第に土砂に埋没するように・・・とあるがそれは何を例えたものか 本文中から10字以内で抜き出せ
A おれの中の人間のこころ 獣としての習慣の中
のなかでおれの中の人間のこころ× おれの中の人間の心〇です 申し訳ありません
No.2
- 回答日時:
本日現代文のテストがありました
( )の中は漢字の読みです
しかも山月記です
Q)山月記はどういう文体構造で成り立っているのか 漢字で答えなさい?
A (格調高い)和漢混淆(わかんこんこう)文
Q)隴西の李徴はとあるが李徴の人物像を端的にあらわしている言葉を二箇所漢字で4字で抜き出せ(句読点も含め)
A 博学才穎(はくがくさいえい) 性、狷介(せい、けんかい)
Q)古い宮殿の基礎が次第に土砂に埋没するように・・・とあるがそれは何を例えたものか 本文中から10字以内で抜き出せ
A おれの中の人間のこころ 獣としての習慣の中
[一段落から]
Q)隴西の李徴は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その後李徴がどうなったかを知るものは、だれもなかった
その中の過程で簡単にまとめるとどうなるだろうか ア~オを並び替えろ
ア 役人を辞めて帰郷 イ 地方役人として再出発 ウ 発狂して行方不明 エ 役人の採用試験に合格 オ ただ一人で詩作
A) エ→ア→オ→イ→ウ
理由 江南尉に補せられたが→役人として任じられた エ
官を退いた後は・・・・→ やめた後 ア
〃 ひたすら詩作に耽った→詩作をする オ
再び東へ赴き一地方官吏の職を奉ずることになった イ
最後のほうに ついに発狂した →ウ
___________________________________________________
こんな雰囲気でよろしいでしょうか
参考 現代文テスト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- その他(学校・勉強) もし、ある試験形式があって、1つ選べるとしたら A. 持ち込み不可 教科書の練習問題や小テストから抜 1 2022/06/27 16:53
- 高校 物理共通テストです。漆原の面白いほどわかる本を3冊やって4割でした。リードαや良問の風などもあるので 1 2022/08/08 20:55
- 大学・短大 河合塾の共通テスト総合問題集の英語(リーディング)が今大体6割ちょっとか、7割なんですけどこのままだ 1 2023/01/01 21:30
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 正答率の出し方について 1 2023/01/04 17:15
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報処理検定について質問です。 学校で検定を受けるのですが筆記、実技それぞれ10分でテストすると言わ 1 2023/01/26 18:48
- 地理学 地理B共通テストについて センター含め、これまでの過去問に北方領土や竹島など、日本の領土問題について 1 2022/10/28 10:48
- 数学 中学数学です。 テストで作図の問題が出たのですが、あっているのかわかりません。あっているか教えてくだ 6 2022/04/14 23:37
- 大学受験 先月受験した共通テストがリサーチの結果ボーダーマイナス5%でした。 志望校の共通テストと二次試験の配 1 2023/02/03 02:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word2007 縦書きで○21はできるか?
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
樋口さん
-
1+1+1+1+1+1=田
-
私が小学生の時の先生が、コッ...
-
小学生の頃、親戚のおばさんを...
-
カラオケバンバンって小学生と...
-
1の十分の一は「0.1」か?
-
「七捨八入」って,何故「五捨...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
小学生以下無料とは、小学6年...
-
「逢」この漢字は手紙などで書...
-
読書感想文ってどいうもの?
-
ACCESSのRound関数について
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
割合を%にして全て加えると1...
-
エクセル 10の単位の切捨て...
-
小数点以下「3桁で」四捨五入?...
-
小学校の時に一週間の歌の替え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典のテストで動詞の活用表を...
-
テスト「羅生門」漢字推測
-
山月記のテストに出そうな問題...
-
子供の漢字テストが。。。
-
韓国の大学のテスト期間について
-
樋口さん
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
小数点第1位切り上げ?
-
取り組み、取組み、取組 どれが...
-
「逢」この漢字は手紙などで書...
-
小6の、 「今、私は、ぼくは」 ...
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
何万強とか何万弱というのはど...
おすすめ情報