A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
問題というよりか、チェックすべき事柄と思うことを川柳にしてみました。
勉強の一助となれば幸いです。
山月記(さんげつき)。<川柳>
(1)強い虎 姿だけでも そうありたい。
(2)臆病な 自分を隠す ための虎。
(3)動物の 中で強い 虎でいたい。
(4)虎になった自分も実は 恥ずかしい。
(5)虎になり 挫折感全て 忘れたい。
以上のことを質問者様なりに噛み砕いて理解してください。
No.3
- 回答日時:
訂正
Q)古い宮殿の基礎が次第に土砂に埋没するように・・・とあるがそれは何を例えたものか 本文中から10字以内で抜き出せ
A おれの中の人間のこころ 獣としての習慣の中
のなかでおれの中の人間のこころ× おれの中の人間の心〇です 申し訳ありません
No.2
- 回答日時:
本日現代文のテストがありました
( )の中は漢字の読みです
しかも山月記です
Q)山月記はどういう文体構造で成り立っているのか 漢字で答えなさい?
A (格調高い)和漢混淆(わかんこんこう)文
Q)隴西の李徴はとあるが李徴の人物像を端的にあらわしている言葉を二箇所漢字で4字で抜き出せ(句読点も含め)
A 博学才穎(はくがくさいえい) 性、狷介(せい、けんかい)
Q)古い宮殿の基礎が次第に土砂に埋没するように・・・とあるがそれは何を例えたものか 本文中から10字以内で抜き出せ
A おれの中の人間のこころ 獣としての習慣の中
[一段落から]
Q)隴西の李徴は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その後李徴がどうなったかを知るものは、だれもなかった
その中の過程で簡単にまとめるとどうなるだろうか ア~オを並び替えろ
ア 役人を辞めて帰郷 イ 地方役人として再出発 ウ 発狂して行方不明 エ 役人の採用試験に合格 オ ただ一人で詩作
A) エ→ア→オ→イ→ウ
理由 江南尉に補せられたが→役人として任じられた エ
官を退いた後は・・・・→ やめた後 ア
〃 ひたすら詩作に耽った→詩作をする オ
再び東へ赴き一地方官吏の職を奉ずることになった イ
最後のほうに ついに発狂した →ウ
___________________________________________________
こんな雰囲気でよろしいでしょうか
参考 現代文テスト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古典のテストで動詞の活用表を...
-
樋口さん
-
割合を%にして全て加えると1...
-
小数点以下「3桁で」四捨五入?...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
小学5年生算数の問題、解き方、...
-
エクセルの関数について
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
38問中 6割とるには何問とれば...
-
五捨五入(偶捨奇入)の数学的...
-
ジュニアアイドルとか少女のグ...
-
営業マンをやっていますが、小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古典のテストで動詞の活用表を...
-
山月記のテストに出そうな問題...
-
テスト「羅生門」漢字推測
-
二字熟語について
-
山月記
-
樋口さん
-
エクセルの関数について
-
145分は何時間何分ですか? 教...
-
数学の宿題丸投げ質問には批判...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
数Aの問題です 5個の数字1,2,3...
-
謝りもしなかった
-
辻という漢字
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
エクセルの整数未満四捨五入の...
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
おすすめ情報