dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◎3人目妊娠希望

長男4歳、次男1歳の母です。
3月上旬に断乳後、生理がこないので、今日長男次男を出産した病院に行き診察していただきました。

長男の断乳後は2週間で生理がきました。


●断乳後、生理がこないこと
●3人目希望

ということを伝え、内診したあと

『生理がまだくる気配がないですね。ピルを飲んで生理を来させましょう。』

『2人目は自然妊娠でしたよね?』

と言われました。
長男次男とも自然妊娠で、妊娠希望してからそんなに時間はたたずに妊娠できました。

先生に言われた

『自然妊娠でしたよね?』

がずっとひっかかっちゃってます。
3人目はできにくいのかなぁなんて。。

今日はプラノバールをもらい毎日1錠3週間必ず飲み、飲み終えた4,5日後に生理がくると思います。

その次の生理がまた来なかったら病院にまた来てください、と言われました。


今は不妊のこてはあまり考えなくていいんでしょうか?

A 回答 (1件)

>先生に言われた『自然妊娠でしたよね?』がずっとひっかかっちゃってます。



・・・気にし過ぎです。 ^^;;
医師は事実確認として、不妊治療の有無を確認されただけだと思います。
ご子息を出産された病院ということで「知ってるはず」と思うかもしれませんが、
医師はそこまで一人一人の患者の過去の状況までは覚えていませんよ。
(しっかりカルテを見て過去を判断ということではなく、単純に会話の上でという意味)

トピ主さんが3人目不妊かどうかは、生理が再開してタイミングを持ちつつ時間が経過しないとわかりませんが、先生の聞かれたその言葉で不安になるのは、ただの気にし過ぎ。
年齢がわかりませんので、一般的な回答ですが、すでに二人のお子さんを自然妊娠で出産されているわけですから、その状況で今すぐ不妊どうこうというのはお考えにならないで良いと思いますよ。
早く生理が再開すると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、気にしすぎですね(^_^;)

ありがとうございました。

生理が来るのを待っていようと思います。

お礼日時:2010/07/07 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!