dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アプリケーションサーバのPHPをダウンロードできないようにしたい

表題の件ですが、アプリケーションサーバ内のPHPファイルを、ブラウザから実行はできるがダウンロードはできないというようにしたいのですが、どなたか方法をご存知の方おられましたらご教授願えれば幸いです。

A 回答 (2件)

> 「リンク先のファイルをダウンロードする」(中略)を使うとダウンロードできてしまったりすると思うのですが



HTTP的にはそれも通常の"GET"コマンドで処理されるので普通にページを表示するのと変わらないはずです。
心配なのであれば、実験してみるのが一番納得がいくかと。
"<?php phpinfo(); ?>" という内容だけを記したPHPのテストページを、適当なHTMLファイルからリンクさせておいて、ブラウザからダウンロードしてみてください。
その後、ダウンロードしたPHPファイルの中身を見れば、ソースが表示されるのかそうでないのかはわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/07/11 11:14

普通、PHPファイルってサーバ側で処理してからHTMLのデータがブラウザに送るので、PHPのソースって表示されようがなかったと思いますが。


ブラウザからPHPのソースが見えるってことはWEBサーバの設定がどっか違っているのでは?

この回答への補足

いえ、ソースは見えません。ただブラウザに、「リンク先のファイルをダウンロードする」とかっていうメニューがあったりしますよね?
あれを使うとダウンロードできてしまったりすると思うのですがどうでしょう?

補足日時:2010/07/07 14:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!