dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しい商売を考えています。すでにネットや、商店で販売されている商品を買って、他へ販売しても商法等にひっかからないでしょうか。商店に売っているいるものを一旦購入し、販売しようと思っています。価格等で商売になるかどうかは考えず、違法行為になるかどうかを知りたいのです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> 商店に売っているいるものを一旦購入し、販売しようと思っています。



一応、本当は古物商免許が必要な行為ではあります。
小売店から購入した時点でそれは「古物」になり、
未開封で新品状態!と謳っても立派な転売。
個人取引ならともかく、それを商行為でやれば・・・
ってあんましチェックするシステムはないのですが。

#1さんの言うとおりに、「酒」とかは酒類販売免許が必要ですし、
食品関係なども色々厳しいですね。
    • good
    • 0

免許や登録の必要のない「商品」であれば問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうだとは思ったのですが、何かあってはいけないので、調べようと思いましたので。

お礼日時:2003/07/16 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!