電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤信号停止中キルスイッチでエンジンを切り、青信号で再スタートすると
燃費には良いのかもしれませんが、プラグなどパーツにダメージは蓄積されていくのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

今のバイクはヘッドライトが常時点灯ですので、キルスイッチでエンジンを止めてもヘッドライトがついたままの物が大半です。

バッテリーにはつらいです。
キルスイッチよりもイグニションSWの方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
賛否両論ですが、こちらの回答がFAですかね?

お礼日時:2010/07/11 16:20

バッテリーが弱ります。

    • good
    • 0

>バイクの場合、今のところそういったものは出ていないようです


一応間違った情報の様ですので書いておきますがPCXにアイドリングストップはついています。
http://www.honda.co.jp/PCX/equip/idling/index.html

基本的には殆ど問題はないでしょう。
影響があるとすれば、バッテリーが厳しいです。
エンジン停止を数分間行った後セルを回すとなれば、へたり気味のバッテリーだと直ぐにエンジンがかからなくなってしまいます。
    • good
    • 1

近頃、車でアイドリングストップが流行ってますが、バイクの場合、今のところそういったものは出ていないようです。


部品は想定される状況により設計されているものですから、アイドリングストップを想定していない状態の車両で行うことはさまざまな問題を起こす可能性があると思います。
セルモーターにしてもすぐに壊れるということはないにせよ、一日に数十回(もっとかな)もの使用を想定して設計されていないでしょうから、後々問題が出てくるのではないでしょうか。
ヘッドライトも常時点灯でない車両でつけたまま走行していると結構電気系統には負担になっていると思います。
Vmaxでも、ホイルスピンを繰り返していると、シャフトにトラブルが出るというクレームに対して、ヤマハは設計想定外だとのコメントを出していたように思います。(記憶違いでしたらすみません)
目的はなんにせよ、機械ですので、想定外の動作を要求するのは正しいことではないと思います。
    • good
    • 0

ダメージを受けるとすれば、セルモーターが一番大きいでしょうね。


あとはそこにつながる電気系統でしょう。
でも気にするほどのダメージは蓄積されないと思います。

それよりは再スタートの際の有害物質の排出量の方を、気にするべきだと思います。
    • good
    • 0

キルスイッチと言うことはバイクですか?



今時のバイクでしたら問題ないですよ~

セルモーターとバッテリーの使う頻度は多くなるでしょうが、

長い信号時ですよね?

すぐ変わりそうなのに、切る、入れるは、かえって燃費効率も悪くなりますしあせってしまう恐れも

長い時間踏切が開かないところではよく切っていますよ~
    • good
    • 0

どうかなったことはありません


ATだと直ぐに発信できないのが難点ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!