初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

90cm水槽で海水魚を飼おうと思っているのですがどのような設備がいりますか?
一応淡水魚を飼育していたので
外部フィルターのSV9000と32w×2のライトとヒーターはあるんですが
他に何か必要なものはありますか?
またどのように立ち上げればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2のものです。


殺菌灯はやはりあったほうがいいですね。
あると無いとでは病気の発症率がまったく違います。
実際に使ってみるとわかるんですが…。
魚をまったく入れなければ必要性はあまりないでしょうかね。
エビやカニなどは結構問題なく飼えます。
デバスズメは安値なこともあり、病気持ちの個体が少なくありません。

水温も26℃くらいまでは下げたいところですね。
水槽専用のファンなどを使えば2~3℃下げられますので見た目を気にしなければ
夏場はこれで良いかと思います。

海水は蒸発すると塩分濃度が高くなりますのでまめに足し水をしましょう。
濃度が多少高くなったって別にどうってことないんですが^^

ライブロックは入れると立ち上げは早くできますよ。
余裕を持って二週間くらいは待ったほうがいいと思いますが。
入荷したばかりのものだと腐敗している場合もありますので購入するときににおいなどをチェックされたほうがいいです。

当然腐敗したものを入れると水槽にマイナスです。
できれば多少値が張っても店に長く置いてあるものをチョイスしたほうがいいです。

プロテインスキマーですが、これも魚が主体であれば必須ではない器具です。
ろ過装置で取れない汚れまで取ってくれるので汚れに敏感な珊瑚などの場合はあったほうがいいですけどね。
    • good
    • 3

海水魚のみでしたら他にクーラー、殺菌灯が必要です。


クーラーは魚種にもよりますが海水魚は高水温に弱いので必要といっても過言ではないでしょう。
できれば対応水量よりも余裕のある機種を選んで使用したほうがいいです(外気温により性能が落ちるためです)。

殺菌灯も魚種によりますがヤッコ、チョウチョウウオなどはすぐに病気になってしまうので必須です。
病気になった場合治療も可能ではありますが淡水の魚種よりも治療が困難なので予防を心がけたほうがいいです。

ろ過装置もできれば淡水の二倍の装置を使用したほうがいいと思います。

水槽の立ち上げですが淡水よりもバクテリアが定着するのは遅いと見てください。
市販のバクテリアを使えば期間は短くできますが、何も使用されない場合1ヶ月は何も入れない状態のほうがベストです。

立ち上げ始めも貝類(シッタカ)などで様子を見てからのほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

クーラーや殺菌灯がいるんですね・・・

殺菌灯やプロテインスキマーは必ずしも必要なんでしょうか?

立ち上げの時にライブロックを入れるのは効果ありますか?

デバスズメダイ数匹・ネジリンボウ・ランドールを飼いたいんですが
これらの魚種もクーラーはいりますか?

真夏の水温は淡水の場合最高で28℃でした。


質問が多くもうしわけありません。

お礼日時:2010/07/10 12:57

殺菌灯と上部ろ過もしくは殺菌灯と外部フィルターとエアレーションセットです、金銭的の余裕があれば水槽クーラー、ろ過材は枝サンゴのC-

20か25のサイズの物で、迷ったらいつでもご相談を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報