dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Boot camp時にワイヤレスマウスとキーボードが認識されません。

先日自宅のMac(OS 10.6)にWindows7をインストールしたのですが、
無事インストールが完了したものの、アップル純正のワイヤレスキーボードと
ワイヤレスマウスがWindows7起動時に認識されず、
ログイン画面以降に進めません。

家に他に有線のキーボードがないため、
これ以降の設定が行えず困っているのですが、
何か良い解決方法はないでしょうか…?

どなたかアドバイスいただけると有り難いです。

A 回答 (3件)

私も経験有りますが、Boot Campでドライバ読み込むまでは有線のキーボード、マウスは必要でした。

一時的ですから安価なものを購入するか借りる手も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
んー、やはり必要でしたか。では、やはり
安いものを買ってみます。

お礼日時:2010/07/11 21:11

Windows使用時は素直にキーボード用意したほうがいいですよ.予算は梅としてキーボードが980.ーマウスが480.ーです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね…安いものを買ってしまった方が今後安心かも。

お礼日時:2010/07/11 21:09

WindowsOSを入れたあとにOSのシステムディスク(DVD-ROM)から


BootCampドライバ入れてますか?
http://docs.info.apple.com/article.html?path=Boo …

この回答への補足

説明不足ですみませんでした。
BootCampドライバを入れる段階以前に、キーボードとマウスが動作しないので、
BootCampドライバのインストールも行えないのです…。

補足日時:2010/07/11 19:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!