
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いつもやってますよ。
コマンドに関係ないところを省いて(削除し)
'enable'
'configure terminal'
を先頭に追加しておくと何も考えず出荷時状態のルータに流し込むことが出来ます。
ちなみにCISCOルータはinterfaceの設定をしても初期ではshutdown状態なので必要に応じ
'no shutdown'を追加しておくと良いと思います。
また一気に流すとコンソールからのデータが化けることもあるのでハイパーターミナルではよくわかりませんが
よく使用しているTeraTermでは文字送りや改行の時にわざとdelayをかけて
文字化けしないようにすることもあります。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/
この回答への補足
show start や show conf を実行すると、
“!” や、“---more---”がでてきますね。
コマンドに関係ないところというと、この2つを省くと言うことでしょうか?
“!”は観易くする為のもので、その他の意味は無いのでしょうか?
詳しくありがとうございます。
本当はためしてみたいのですが、実際に操作をすることが出来るルータが無いので、やや不安は残りますが、不具合発生時には、ぶっつけ本番で・・・・やってみます。
文字化けのことが、私が使用しているのがハイパーターミナルなのでどうなってしまうのか。これも不安ですが。
でも、他の方達もあたりまえのようにやっているようなので何とかなるのかもしれません。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
最初に term len 0 を実行し、show running-config を
すると余計な文字は表示されずにすみます。'!' の行は
コメントとして扱われるので気にせず貼り付けることができますよ。
あ、その手がありましたね。
moreはやはり入れないのがいいのですね。
“!”の扱いがどうなるのか分からなかったのですが、なるほど“!”はそのままでも大丈夫なのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 子供対策のルータ 子供が深夜までスマホ使います、挙げ句に朝おきれません。イタチごっこです。 子供の接 6 2023/06/02 19:57
- Photoshop(フォトショップ) ペイントで丸くトリミングして保存って出来ないのでしょうか? 9 2022/10/03 14:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- PDF パソコン詳しい方教えてください! pdfに会社のロゴが2つあります。 それを1つ保存してExcelに 4 2022/06/25 00:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(Microsoft Office) EXCEL2007 右クリックに「値を貼り付け」がない プライベートのパソコンを購入し(window 3 2022/04/13 23:10
- au(KDDI) 古いスマホの auSMS のメッセージを保存したい 5 2022/07/13 11:30
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専用線速度64kから128k...
-
* 電話会社のルーターは 何...
-
二重ルーター環境で二台目を無...
-
ルーターを使うとJ-COMのネット...
-
無線LANについて
-
ドコモ光ルータ01はVPN対応です...
-
ルーターの接続について教えて...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
無線ルータ
-
無線LAN親機からLANケー...
-
置くだけwifi
-
wifiとは
-
オプション
-
WiFiについて教えていただきた...
-
ルーターに侵入されデータを読...
-
Switchがインターネットに繋が...
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
HubにもMACアドレスはあるので...
-
ルータのアダプタモードとはな...
-
アプリ ひかりTVどこでも でチ...
-
アクセスポイントのIPアドレス...
-
ルーターのログの確認方法につ...
-
VDSL装置 レンタルするのが通...
-
無線LANアクセスポイントの...
-
ホームゲートウェイ、ルーター...
-
ルーター機能なし複数接続
-
ルーターNetVolante RT52i
-
100メガ対応のルーターは?
-
重複するグローバルIPは設定可...
-
Cyber DAM-G100という通信カラ...
-
Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの...
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
Ciscoルータバックアップしたコ...
-
アイオーデータのWN-G300R3につ...
-
ドメインごとに分配するルータ...
おすすめ情報