dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガスコンロの代わりに電子レンジを使おうと思うのですが、コンロで10分加熱する場合電子レンジの500Wで何分すればいいんでしょうか?
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

 電子レンジの加熱原理から、100度以上には加熱できません。

ですから、
焼き物は基本的に無理があります。また、煮込む料理も得意とは言えない
と思います。
 従いまして、ガスコンロの代わりに電子レンジを使うのは、余り
お勧めできないと思います。再加熱なら問題ありません。
    • good
    • 0

材料の質や分量、水分などによって適切な加熱時間は違ってきます。



通販に「クックマジッ○」とかいう製品があって、タッパー容器に圧力釜の弁がついたような形状のものですが、これを使うとほとんどの煮物が短時間で作れるそうです。

この回答への補足

魚とか肉です。大雑把ですいませんm(__)m

補足日時:2010/07/13 14:37
    • good
    • 0

加熱するモノは何でしょうか?補足して頂けると回答出来るかも知れません^^

この回答への補足

魚とか肉です。大雑把ですいませんm(__)m

補足日時:2010/07/13 14:38
    • good
    • 0

ガスコンロのバーナーの火力の強さと調理器具の大きさや材質・形状等によってガスコンロでも調理時間が全く違います。


また、ガスコンロでは簡単に出来る玉子焼き等は電子レンジでは調理出来ません。
要するに、コンロと電子レンジでは性質が全く異なるので比較出来ないのです。

この回答への補足

そうなんですか^^;
両方ないとダメなんですね・・・。ありがとうございました^^

補足日時:2010/07/13 14:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!