
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご自分のプレースタイルによります。
inside-to-insideにヘッドを動かされるのでしたら軽めに、
ストレートなら多少重めでもいいかもしれません。
どのくらい砂を入れるのかですが
私の場合、砂だけ入れると重すぎになったため小麦粉(強力粉)にしました。(砂は100グラム超えました)
入れる量ははっきり言って試行錯誤です。
シャフトの先端からエンドいっぱいまでとか、途中にコルクの栓をしてから小麦粉を入れたり、シャフト先端に小さく切った鉛を入れてから粉を入れたりとか、金属や木の棒を中心に入れてから粉を入れたりいろいろ試しました。
砂も重いのや軽いのがあります。砂のなかに入っている鉄分の量で多少重さを変えられます。ホームセンターに売っている珪砂は軽いみたいです。
注意することは、中に入れたものが中で移動したりシャフトの外に出てこないようにすること、入れるものが十分乾燥してあること、シャフトバランスが変わらないことです。
中で移動したり、シャフトの外に出るとルール違反になります。
乾燥してないとシャフトがスチールの場合中から腐食してきます。
シャフトバランスが変わると思った距離が出ません。
お勧めは粉体をシャフト全体に入れることです。
砂だけで重すぎなら小麦粉を混ぜるとか、重さの調整が出来ます。
しっかり乾燥して十分詰め込み、シャフトエンドにコルク栓をすれば内部で移動したり外に出てくることもありません
また、シャフトバランスも重いものを入れた後から軽いものを入れるなどの組み合わせで簡単に調整できます。
失敗しても簡単に取り除くことが出来ます。(中で固まったのを出すのはちょっと大変ですが…)
同じグリップラバーを2つ用意して1つはラバーの後ろ側を切って作業のときの調整用、
1つは完成時の装着用にするといいと思います。
ぜひお試しを。
kitaozisan 回答ありがとうございます。なるほど、なかなか自分が思っていたよりも奥が深そうです。うまく自分の想像するような重さを簡単には・・分かりませんが、非常に分かりやすかったです。小麦粉まで考えることには少し驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ハンドメイドで本物の砂の表面を作りたい。質感を作る方法 1 2023/06/15 15:56
- お菓子・スイーツ 一昨日アップルパイを作りました。 私の住んでいる近くのスーパーに置いていないだけなのかも知れませんが 3 2022/11/09 23:29
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- 事件・犯罪 すすきのの頭部切断事件ですが、基本的に自分は怖がりなのですが今回の事件はなぜかイマイチ怖くないです… 3 2023/07/26 19:45
- 飲み物・水・お茶 ケーキと一緒にいただくコーヒー紅茶に砂糖を入れる人はいますか? 入れる人は、自分の味覚がおかしいと思 6 2022/09/24 11:05
- シェフ 就活生です。 面接で、自分PRや短所を聞かれたとき、 「私は、料理をするとき砂糖と塩をよく間違えてし 4 2022/09/12 17:01
- ゴルフ ゴルフのクラブについて教えてください。 nspro950ghのシャフトをアイアンにさして使用していま 1 2022/10/13 17:11
- 国産バイク バイクのパーツ 1 2022/07/06 00:11
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- ゴルフ ゴルフクラブのシャフトについて 2 2022/12/26 17:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
クラブの選び方(1本だけモデ...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
アイアンについて
-
キャロウェーのRCH90シャフトに...
-
3Wのシャフトを4Wに入れる?可能?
-
ドライバーのプッシュアウトと...
-
パターシャフトに砂を・・
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
身長とシャフトの長さの関係?
-
ゴルフクラブのシャフトの錆び...
-
ゴルフクラブのバーコードが剥...
-
パターのフェース素材を替えた...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
トゥダウンの改善について
-
BIGBERTHA SYST...
-
リシャフトについて
-
ツアーAD W60 と M65 ...
-
自転車ホイール トラック用(...
-
ドライバーの中古シャフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
350tipとは・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
S200とS400の選択について
-
シャフト部分をグリップするの...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
クラブのヘッドが~
-
シャフト交換する際の接着剤に...
-
トゥダウンの改善について
-
パターシャフトに砂を・・
-
パターのフェース素材を替えた...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
シャフトのすり傷用クリア塗...
-
RシャフトからSシャフトに買...
-
ヨネックスのシャフト
-
ツアーAD W60 と M65 ...
-
中古シャフトをリシャフトする...
おすすめ情報