
私と彼氏は1年半程セックスレスなのですが、このまま結婚してしまって大丈夫か心配です。
私が女ですが正直私のほうが性欲があるようで、彼はずっとセックスレスで良いみたいです。
はじめは「しようよ」「してくれないのは愛を感じない」と伝えましたが、改善されずこんなにレス期間が経ってしまいました。
今ではしない事に慣れたので、性欲はありますが彼に誘ったりはしません。
代わりにセフレがほしいなとか浮気が頭をよぎります。実際に行動には移しませんが…。というか出来ないし、そんな都合の良い友達もいないです。
もう別れた方がいいだろうか?!と悩んだりします。
今後もし彼氏とセックスする時があるとすれば、子作りだけですね。
さみしい…。
これだけレスの期間あると子づくりと言えど、そのためにわざわざ行為をするのが何か想像すると気持ち悪くも感じます。
そもそもセックスは子作りだけど…私の知ってるセックスは子作りの為じゃなくお互いの深い交流っていう感じだからです。
でも、この考えは残念ながら彼氏には理解されてません。
別れた方が良いでしょうか??
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
以前は彼とセックスしていたということですので、1年半前に性行為に関して彼に何らかの欠陥が生じた可能性があります。
例えば、(よく分かりませんが)精神的なものとか、あそこに異常が発生(皮膚病その他)しているので見られたくないとか、ホルモン系統のバランスが崩れているとかが考えられます。
したがって、欠陥が根治して正常な性行為が可能になったことが確認できない限り結婚はしない方がいいと思います。
そこで、彼に実情を話してもらいましょう。
そして、その内容に応じて彼を病院に行かせましょう。
何だったら、あなたも付き添ってあげましょう。
この回答への補足
好きは好きなので…前向きな回答に感じたので選びます(*^□^*)
実は性交しないという事にも慣れてきています。他が充実していればいいかな?とか。
No.19
- 回答日時:
私は女ですが、あなたの側の性欲は別として、若い男の人が1年半セックスレスというのは異常じゃないですか?
そういう人もいてそれが異常じゃないのかもしれませんが、普通じゃないですよ。
普通の男なら最低でも週2回ぐらいはやりたくなるんでは?
(毎日相手が変わるなら毎日できるby私の彼←殺)
結婚して10年もしてればやる気もなくなるだろうなあ、って漠然と理解できますよ。
でも、まだ結婚前でしょう。
どう考えても2つの結論しかなくて、
(1)あなたとのセックスがあまり楽しくなくて、他にやる相手がいる。か、オナニー依存症?
→結婚する必要なし
(2)本当に1年半性欲がないんだとしたら、ホルモン系の病気。
→子供ができないかも
でしょ?
No.18
- 回答日時:
37歳 既婚男性です。
残念ながら、結婚してセックスレスが解消されることはないかと思います。
元々レス気味の男性が、結婚してからバンバン夫婦生活するようになった、という事例は今まで聞いたことがありません。
すごくよくモテていた知人がいましたが、付き合った人数は多いけどセックスが異常に淡白だったと後々、付き合っていた女の子から聞いたりすることもありました。
貴方に対しての愛情の有無は関係なく、性欲が強い弱いは個人差があります。
しかし誘われない側としては物足りなさを感じたり、愛情に疑問をもってしまうケースが多いようです。
要はトレード・オフの考え方で、セックス以外の部分で充実していても、将来夫とセックスレスなることが耐えられそうにないなら、今のうちに別れた方が良いと思います。
逆に、今の彼氏さんとの付き合いに、夫婦生活を犠牲にしてでも結婚したくなる程の魅力を感じているなら、セックスレスは覚悟の上で結婚するのもアリでしょう。
結婚生活10年でセックスレス気味になっている友人も数人いますが、夫婦としては仲も良さそうだし破綻してないので、そういう夫婦の形もアリなのかもしれません。
ただ、私なんかは元々性欲が強い方なので、セックスレス覚悟で夫婦を続けていく自信はないです・・・
セックスレスで仲良く寄り添って行ければいいけど、それが出来るのかな…と心配があるかな?性欲って意味でなく、仲良く居続けられるのかな?って事です。
No.17
- 回答日時:
今ですら不満があるのに、結婚したら今以上のストレスになりますよ。
しかも彼はこのままレスでも良いと思っているなら、結婚には向いていませんよね。
結婚して夫婦共にレスでも良いと思っている夫婦ですら、夫の親から「孫は?」という攻撃に遭います。
どうしても妊娠=女の責任と親世代は考える生き物なので「結婚前から夫はレスなんですよ」と言いきる自信がないなら彼との結婚はやめておいたほうが良いと思います。
性欲が彼よりあるというあなたはとても正直で好感が持てます。
そんなあなたの正直さをちゃんと受け止めてくれる同じタイプの男性と恋愛出来ますように。
No.15
- 回答日時:
「性の一致」って、結婚生活においてとても重要だと、私は思います
こちらや性の悩みのカテでもよく、「主人が淡泊」というお悩みを拝見しますが
ご結婚されているだけに、手かせ足かせが多く、それはそれはお辛そうですよね
例え「それ以外はとても良い人」であっても、今これだけ憂慮なさっていらっしゃるのですから
お別れされた方がいいのではないかと思います
余談になりますが・・・
ちょうど先日新聞の記事で見たのですが
いわゆる草食系の男性は、子作りのためだけに性交をすることが多く
そのため「失敗は許されない」というストレスからEDになる方が多いのだそうです
彼は一見すると肉食男子なのですが実は草食男子みたいです。元々は草食男子というのかな?
子づくりの為だけに性交するって方もいらっしゃるんですね。
No.14
- 回答日時:
既婚男性です。
>私と彼氏は1年半程セックスレスなのですが、このまま結婚してしまって大丈夫か心配です。
男性の場合、童貞明け前後の頃が最もセックス欲旺盛な時期でして、その後、男性によって多少の違いは出るものの、例外なく欲求は徐々に低下、減退、萎縮していく一方であるとお考え下さい。
このことが女性になかなか理解されにくいのは、女性の場合、性体験を重ねたり、性感に目覚めたりすることで、徐々にセックス欲も旺盛になっていく傾向があるからでしょうね。
>はじめは「しようよ」「してくれないのは愛を感じない」と伝えましたが、改善されずこんなにレス期間が経ってしまいました。
お気持ちは分かりますが、男性は女性への愛情や思いやりによってではなく、内部から込み上げる性欲が制御しがたいほど凶暴だから、つまり我慢できなくなるからセックス欲に駆られるのだとご理解いただけませんか。
確かに、充実したセックスは男女の愛情をより深め、信頼の絆をより強くしてくれますが、そのためには、男性の内部に女性への愛情にも増して旺盛なセックス欲が前もって準備されていることが大前提なのです。
そして、男性のセックス欲というのは、具体的には禁断の女性の身体、普段は男性の視線を厳重に遮断している裸体への好奇心であったり、女性を性的に支配、所有、攻略したいという欲求であるだけに、女性が男性を性的に忌避することで育成されはしても、そもそも女性から求められたり、迫られたりして欲情できるわけではないのです。
>もう別れた方がいいだろうか?!と悩んだりします。
はい、質問者さんはもう十分に悩み尽くされたのではないでしょうか。
一過性の恋愛関係において女性が男性に求めることと、安定的、継続的な性生活を基盤にし、そこから派生する諸問題を男女が協力し合って解決していく上で男性に必要とされることとでは根本的に違いますからね。
>でも、この考えは残念ながら彼氏には理解されてません。
繰り返しますが、男性は何らかの「考え」に基づいてではなく、性衝動の有無によってセックス欲に駆られたり、駆られなかったりするだけと肝に銘じておいて下さい。
セックスレスがあたかも男女の《価値観の違い》から生じるかのようにおっしゃる方が少なからずいますが、とんでもない誤解だと思います。
衝動ですね…
確かにレス期間にも衝動に駆られた事はあると言っていました。
何故触れてこなかったか聞くと、疲れていたから。や、しなくても愛情が無くなった訳じゃない。他のところに愛情を感じ取って欲しい。
同年代の友人でも性欲が強い人は居ない。
等でした。
迫られるねが嫌みたいな事も何となく言ってましたね…。
No.12
- 回答日時:
文面だけからは判断出来ないのですが・・・
結婚生活とセックスは重要な要素です
セックスの不安があるのなら、結婚は、あきらめられた方が無難でしょうね。
結婚生活は「好き」だとか「愛」だとか・・・
そんな、いつまで持続するか分からない感情だけでは維持出来ませんよ。
No.11
- 回答日時:
彼のこと好きなんですか?
まだ若くて独身で彼女がいて、セックスしないのは、ゲイか病気か、じゃないですか?
それとも、彼に性欲そのものがなくて、彼の人生にセックスが欠落してるんですか?
でも、それでも「好き」ってありますよね。 だって、「好き」と「性欲」は違いますから。
結婚はともかく、好きなら別れることはないですよね。
彼は彼、セックスは他の人とすればいいですから。
そうなんです。
好きと性欲は違っていて良いのですか…
彼のこと好きだと思います。
でも性欲もあり、得体のしれない人とするのは心配ですが、、
なので出来るだけ、よく知ってる彼との性交が1番安心出来ていいけど、出来ない状況です。

No.10
- 回答日時:
まだお若い方のようですし、別れた方が良いでしょうね。
結婚前にこのように不安に駆られてここへ質問出来たことは、ある意味ラッキーだったと思いますよ。
こうやって「別れたほうが良い」という世間一般の声を聞けるわけですから。
あなたのように結婚前からセックスレスだったにもかかわらず、不安を抱えたまま、あるいは「結婚して一緒に住めば大丈夫だろう」と楽観視して性欲の無い男性と結婚してしまった女性を数人知っています。
ここのカテでもそういったお悩みを抱えた女性がとても多いですね。
検索して読んでみたらよいと思います。
同じ女性として、あなたにはその女性たちのようにはなってほしくないです。
私たちは逆に一緒に住んでから無くなりました。
今はお試し期間で同居しています。
お試し期間なんだから別れたら良いだけの話しですよね…
好きと性欲が切り離された感じ?なので難しいです。好きだけど、性欲については歴然の差があります。
年齢差も関係あるでしょうか??かなりの年の差です、2まわりくらいです。
年齢的に性欲が無くなる事ってあるのでしょうか?無知です。
良ければまた回答を下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
セックスレスのまま結婚してもいいのか悩んでます
恋愛占い・恋愛運
-
20代後半のカップルで付き合って1年半程になるのですが、彼とレス気味で
セックスレス
-
付き合って1年半の彼氏がエッチしようとしてくれません…。(長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
4
結婚前からセックスレス。。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
付き合って2年、彼側から半年間セックスレスです。 26歳の女です。 結婚意識してますが、付き合って一
カップル・彼氏・彼女
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
結婚前からセックスレス。別れた方がいいですか。
失恋・別れ
-
8
セックスレスの彼女との結婚の決心がつかず、鬱です
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏にセックスレスの話し合いを持ちかけたら「こんな真剣にこんな話したくない。しんどい。1人にして」と
カップル・彼氏・彼女
-
10
つきあって1年目でのセックスレス
デート・キス
-
11
付き合って約4年一度もセックスしたことがありません
片思い・告白
-
12
大好きな彼氏とのセックスレスと浮気
カップル・彼氏・彼女
-
13
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
14
付き合って1年半、エッチなし。
デート・キス
-
15
抱くと情って移りますか?
風俗
-
16
夫にセックスがないのなら他人としていいかと聞きました。
離婚
-
17
彼氏とのセックスレス
セックスレス
-
18
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
19
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
20
彼女とHする気になれない
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夫以外の男と性欲解消目的でエ...
-
5
既婚女性と不倫する独身男性は...
-
6
生涯一人の相手としかSEXしない...
-
7
50代の夫との夫婦生活について...
-
8
結婚はしたいけどセックスはし...
-
9
男性に質問です。なぜエロサイ...
-
10
夫とのセックスを断るのはそん...
-
11
愛してるけど夫とセックスした...
-
12
夜の営みのキッカケは?
-
13
妻にオナニーしてるところがバ...
-
14
私と彼氏は1年半程セックスレ...
-
15
妊娠中の夫婦生活・・男性の気...
-
16
旦那の過去の風俗通いについて ...
-
17
デリヘル利用の夫。私はどうし...
-
18
結婚3か月、旦那さんがAV中毒...
-
19
夫とのセックスが辛い
-
20
旦那の性欲が強すぎます。毎朝...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter