

化成肥料を撒いた後は潅水が必要でしょうか?
家庭菜園初心者です。
今年から茄子栽培にマルチを利用しています。
数週間前、マルチをはぐって粒状の化成肥料を撒き土と軽く混ぜておいたのですが、本日見ると化成肥料の粒が目で確認できるぐらい残っていました。
動物は固形物を口で咀嚼しさらに体内で消化吸収します。
一方、植物の根は(人間が肉眼で確認できるような大きさの)固形物を植物内に取り入れることはできないと思います。
とすれば、根が化成肥料の栄養分吸収できるよう化成肥料は水に溶かす必要があり、マルチの下は雨に当たらず水に溶けないので、施肥後に潅水して水に溶かす必要があったのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教...
-
味噌は肥料になりますか?
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
人間の尿(おしっこ)は植物の...
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
鉢植えの桜が枯れそうです!!
-
ナスの苗がしおれている。
-
クチナシの葉が黒ずんで、病気?
-
玉ネギの葉先黄変
-
粒状化成肥料は粉末にして液肥...
-
酒粕は肥料に使えますか
-
シャクヤクの花は植えてから何...
-
芝生の肥料に14:14:14...
-
金木犀の病気と対策について
-
ブルーベリーの葉が赤い・・・?
-
ニンニクの苗が元気ありません...
-
畑の肥料に牛肉
-
液体肥料をプランター野菜に使...
-
オルトランと液肥について
-
野菜づくり本において、溝施肥...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報