dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型のimacなんですが、cdrの差し込み口に、あやまってsdカードを差し込んでしまい、あっという間に中に入ってしまって、取れなくなりました。細い棒状の物で探っても全く手も足も出ません。これをうまく取れる方法なんて、ありますか?
また、修理に出さなければいけないようになった場合、
各都市にあるショップに持ち込めば、数時間で取り出しをしてもらえたりするでしょうか?

A 回答 (3件)

http://jen-garden.blog.so-net.ne.jp/2010-03-02-1

お試しになってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!
厚紙という方法があったんですね。
思いつかなかったです。

結局、マックを逆さまにしたりして、出口付近まで移動させた後、
L字状の細い棒でほじくりだし、無事取れました。。。。。
しかし、入り口に傷が。。。

お礼が送れて申し訳ありませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 17:19

よく聞くお話ですね.


1.スキルがあれば自分でバラス.
2.>各都市にあるショップに持ち込めば
アップルストアのジーニアスのことであれば,預りになります.納期は一週間.
3.素直にアップルに電話してヤマトのお兄さんが函を持って受け取りにきます.納期は3~4日.
>細い棒状の物で探っても
決して電話では話さないこと.修理代が52,500.ーになります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり、申し訳ありません。
親切にありがとうございます。

修理代、5万円もかかることがあるんですね。
以後、電話では話さないよう気をつけたいと思います。

どうもうありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 17:16

このような場合は無理をせず修理に出したほうがよろしいかと思います


ショップで受け付けはしてくれるとは思いますが、その場で治すというのは無理かと思います

万が一、店頭でピンセット等で取り出そうとしてさらに本体を傷つけることはできませんので

修理は約2~3週間はかかるものと覚悟しておいてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか。。。。

すみません、ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/18 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!