
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず臭くなる原因は
汚れが取りきれていないことと生乾きの両方だと思います。
普段からコマめに清掃しているなら機械で洗ってもいいと思うのですが、
洗濯用洗剤をつけてタワシ等でゴシゴシ洗うのがいいと思いますよ。
ちなみに洗剤はアリエールが一番においが取れます。
これ本当なんで試してください。
それと洗うのは天気が良い日、天日干しで一気に乾かせば
嫌な匂いは残りません。
お手軽な方法としては、ファブリーズですね。
その場だけならすぐに匂いは消えます。
でも一時的なだけですけど。
以上、参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
恐らくマットを良く乾かさないで車内に入れたから臭い匂いがするのだと思います。
歯ブラシとかでも歯を磨いた後水分をタオルか何かで
拭いて取らないと臭い匂いがすると思います。それと同じだと思います。
洗ったあとに太陽の下で乾かしたら匂いは大分軽減されるのではないでしょうか。
匂いを取るといえばファブリーズですが、ファブリーズの匂いがするときもありますので、太陽の光で乾かしてから車内に入れるようにしたらいいと思います。
No.4
- 回答日時:
マットを洗う前に叩いて砂を落とした方がいいです。
手洗いしても砂が取れていないんで。私の場合、衣服の洗剤だとゆすぐのが大変なんで(何回ゆすいでもヌメヌメして)シャンプーを使用します。匂い付きなんで良い香りしますし。乾かす時は手でできるだけ水分とっても干しても半日かかるんで洗濯機で脱水かけたら楽です。適当に入れずに丸く沿って並べないとすごい音がするので注意です。脱水後だと2時間ぐらいで乾きますよ。
No.3
- 回答日時:
マット洗い機はゴムやビニール製のマットを洗う為のもの
だと思ってください。
毛足のあるマットは水分を与えないようにした方がよいと
思います。普段は掃除機でよいかと・・・。^^;
徹底的に綺麗にするなら夏場の天気の良い日に洗剤と
ブラシでごしごし水洗い。
柔軟剤を使うのもよいと思います。
あとは天日でよく乾かすようにしましょう。
…普通の洗濯物でも部屋の中で干すとニオイがでるらしい
です。アレと一緒だと思いますよ。
そういえば室内で干してもOKという
洗剤があるのを思い出しました。
洗うとしたらその洗剤がいいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マットにもよりますが、毛足が長いモコモコタイプほどなり易いですね。
臭いのもととなる雑菌が繁殖し易いのでしょうか。ハイターってのは思いつきませんでした。まずは機械洗いではなく手洗いしてみてはどうでしょうか? あのマット洗い機って案外綺麗になりませんよ。手間は掛かりますが丁寧にブラシで洗うとかなり綺麗になります。そして天気の良い日にきちんと乾燥させることが重要です。天日干しにするとそれだけ雑菌が減少するはずです。
そして、奥の手でファブリーズです。これが案外効きます。私はシートにもマットにも使用していますが、ドアを開けた瞬間の臭いが違います。今では手放せなくなっています。
一度臭いがつくと取れにくいのも事実です。
それでもダメなら交換しかないかと...
参考URL:http://jp.pg.com/febreze/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は各社『洗浄力重視』タイプ『抗菌、部屋干し』タイプが売られていますが、そもそも生乾きや部屋干 1 2023/06/02 09:55
- その他(暮らし・生活・行事) 脱衣所(洗面所)のマット(足拭きマット)を使ってませんが、変ですか? 3 2022/05/29 14:53
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー システムキッチンの足元マット(長いマット)は、全自動洗濯機で洗えますか。 ドラム式洗濯機でなら洗えま 5 2023/06/15 19:21
- 避妊 2回性行為しました。一回目は完璧に避妊成功。→二人とも入浴→マットプレイをしました。マットも精液がつ 1 2022/06/26 01:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 2 2023/08/20 06:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 臭い服は煮沸消毒するといいと聞いたのですが・・・ 9 2023/06/10 10:32
- 生物学 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 1 2023/08/19 18:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 掃除・片付け 勝手にストーカー扱いする彼氏 3 2022/10/15 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダッシュボードマットの色によ...
-
デスクマットの鉛筆の跡が色々...
-
ビーズワークをするときのマッ...
-
ファインダースクリーンにカビが…
-
ガソリンスタンドにある機械で...
-
FRP 樹脂について
-
アウトドア用品に銀色の断熱材...
-
フロアマット洗浄機の操作方法
-
スライドマルノコで珪藻土を切る
-
凸凹になった銅板を真っ平らに...
-
車運転席下が雪や雨などで濡れ...
-
マットの臭いについて
-
テントマットの厚みは?
-
避難小屋泊でもマットは必要ですか
-
下取り車にフロアーマットをつ...
-
寝袋について、教えて下さい!
-
レジンの空枠って下に何ひいて...
-
銀マットのたたみかた
-
広島近辺でバク宙の練習ができ...
-
ブルーシート(工事現場とかの...
おすすめ情報