dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐに回答ほしいです(>_<)

居酒屋に面接に行くんですが「何でこの店を選んだか」の質問に答えられません(>_<)
教えて下さい。
ちなみに、その店は1回も行ったことがありません。

A 回答 (3件)

ウソが上手い人なら、「以前来店した時に、スタッフさん達の接客が非常に気持ち良く、同じ居酒屋で働くのならこういうお店が良いと思って応募しました」とか言えば良いのですが、ウソが下手な人はちょっと突っ込まれるとすぐにボロが出ますので、その辺は注意。



ウソをつかずに行くとしたら、
「正直に申しまして、求人欄に書かれていた条件(距離、勤務時間、時給など)で決めました」ですかね。
向こうも居酒屋のバイトの理由にそこまで大層なものは求めていないでしょうから、大してマイナスにはならないでしょう。
それよりは、あなたが接客に向いている事をアピールした方が良いかと思われます。

就職面接じゃないんですから、そんなに構えなくても良いですよ。
    • good
    • 0

「私はこの店を選んだわけではありません。

私は働く場を選り好みしたりしません。
職場が私を選んでください。」と言いましょう。
    • good
    • 0

1回も行った事ないんですね(^-^)


募集要項に書いてあった条件が自分の希望にあっていたから。
で、良いのではないでしょうか。

明るくハキハキ答えれば、その回答内容うんぬんに関係なく、
「この子はお店を明るくしてくれる!」
というイメージがして良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!