dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年で、居酒屋で面接するときの履歴書の自己PRにどうかいたらいいかおしえてください
中学校時代は野球部でした。

A 回答 (2件)

高校一年生という事は、初めてのアルバイトですか?



仕事の経験でアピールする以外のことでも色々アピールポイントはあります。
例えば、↓
・無遅刻・無欠席
・体力には自信があり
・シフトの融通が利きます

など

仕事をした経験が無くとも、お店に貢献できることをアピールできれば、好印象を持ってもらえると思います。

この回答への補足

元野球部って書いた方がいいですか?

補足日時:2010/07/21 11:24
    • good
    • 0

高校生を雇う時にネックになるのが「学校行事でよく休む」ことです。

ですから「出勤できない日」を明確に伝えておいて下さい。店長さんがシフトを組み易くなります。また「野球部」出身であることは、飲食業において大いにプラスになります。尚、18歳未満の勤労は“5時から22時まで”と法律で決められていますので、店長さんに『もっと働きたい!』と言っても無理です。

あと老婆心ながら、仕事に慣れて来ると働くのが面白くなって来て、テスト前などもシフトに入りがちになります。質問者さんの職業はあくまでも「学生」です。「アルバイト>>>>勉強」にはならないように気を付けて下さい。

この回答への補足

元野球部って書いた方がいいですか?

補足日時:2010/07/21 11:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!