dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に鏡面ピラーをつけようとドアバイザーを外したのですがドアバイザーについた両面テープがうまく剥がれません。。
ステッカー剥がしとパーツクリーナーを試しましたがダメでした。うまく剥がせるオススメの物があったら教えて下さい…

A 回答 (3件)

NO1です。

灯油はガソリンと違ってホームセンターで売ってるポリタンクでも購入できますが、18リットルも必要ないのでスタンドの従業員に事情を話せばただで何らかの容器はありますからそれに1リットルもあれば、両面テープ剥がすには十分でしょう。ジッポーのオイルは灯油に比べて揮発性や着火性が高いのでお勧めしません。

この回答への補足

灯油とCRCが成分がほとんど一緒と知り、CRCをかけてみると見事にキレイになりました☆ですが油でドアバイザーがベタベタです。なにで洗浄すればいいでしょうか?

補足日時:2010/07/22 12:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど☆ありがとうございます☆
試してみます☆

お礼日時:2010/07/21 19:41

>スタンドから少しだけの灯油をどうやって持って来ましょう…



なるほど。
そんな場合はコンビニでジッポーのライターオイルを購入して灯油の代用にしましょう。
    • good
    • 2

元メカニックです。


パーツクリーナーやガソリンは溶解性が強く余計べた付きます。お勧めは灯油です溶解性が弱いのに剥離性は強いので両面テープがポロポロはがれてきます、揮発性も少なく車のボディーは侵しません。私はこの方法をラジコンヘリのボディーのステッカー張替えでよくやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど☆灯油、やってみたいんですがスタンドから少しだけの灯油をどうやって持って来ましょう…

お礼日時:2010/07/21 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!