
現在作成中のアプリケーションなんですが、NTFSのファイル名最大長(全角255文字,'\0'含めて511バイト)のまでサポートする必要があります。
ディレクトリ内のファイルリストを取得して、順番に処理するんですが、FindFirstFile(Ex)だと、WIN32_FIND_DATAのcFileNameが
TCHAR cFileName[MAX_PATH] (MAX_PATHは260)
であるために、最大長を持つファイル名が扱えません。
MSDNをみるとCreateFileでディレクトリをオープンできるようですが、実際の読み込み手順(読み込み関数、ディレクトリレコードの構造、EOFチェックの方法など)がわからず困っています。
CreateFileで開いたディレクトリの操作方法、または、その他のディレクトリ操作方法をご存じの方よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
補足
WIN32_FIND_DATAも、ANSI版とUNICODE版があります。
引用
Unicode: Declared as Unicode and ANSI structures.
No.2
- 回答日時:
ちゃんと読みましょう。
MSDN、FindFirstFileから引用
Windows NT/2000:この関数の ANSI 版では、名前は最大 MAX_PATH 文字に制限されています。この制限をほぼ 32,000 ワイド文字へ拡張するには、この関数の Unicode 版を呼び出し、パスの前に "\\?\" という接頭辞を追加してください。詳細については、MSDN ライブラリの「File Name Conventions」(ファイル名の規則)を参照してください。
この回答への補足
引数のlpFileNameの所ですね。
そこは読んでいます。
しかし、いま問題になっているのはcFileNameなので#1の回答の方法で検証中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 図に示す階層構造で,現在のディレクトリ(カレントディレクトリという)が*印のディレクトリであるとき, 2 2022/11/16 10:55
- PHP ファイルアップロードに関してのセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/20 00:25
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- CGI CGIが読み書きするデータファイルのパーミッションはさくらのインターネットでは何にするべき? 1 2023/05/02 16:44
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Rubyで特定のディレクトリ以下...
-
FTPにてパーミッション一斉変更...
-
Apacheのcgi-bin
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
ファイルがアップロードされず...
-
最新の状態を誤って過去の状態...
-
インストール直後にウィルス検出
-
perl ブラウザ 0と表示される
-
ホームページを製作しています...
-
ファイルダウンロードのContent...
-
UNIX+Apache構成でのWEBアクセ...
-
nicky.cgi内で、しぃペインター...
-
FTPにて553エラー
-
サーバが落ちているときのエラ...
-
PHPを使ったページはそのphpフ...
-
WindowsXP アプリケーションサ...
-
アクセス制限がうまく動かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CGI実行環境下の.jsや.cssが動...
-
なぜフォルダ名がcgi-binなの?
-
.htaccessを2つ以上設置した場合
-
NTSVからバッチファイルでXCO...
-
異なるディレクトリからライブ...
-
perl 特殊配列@INC について
-
CGIでjcode.plを読み込めなくな...
-
ディレクトリを指定してディレ...
-
インクルードファイルのエラー
-
CGI用、空っぽのindex.htmlの中身
-
SSIって意外と不便?
-
CGIでの背景の使用
-
dojoの設置方法
-
ユーザーに絶対に見られたくな...
-
WIn32API ディレクトリ内ファイ...
-
cgiとドキュメントディレクトリ
-
500 Internal Server Err で困...
-
CGIのフォームをアップロードす...
-
セキュリティの為のSUEXECについて
-
Apacheのcgi-bin
おすすめ情報