
まだまだ初心者です。
Kent-webさんの簡易タイプのアクセス制限を利用しています。
(http://www.kent-web.com/pwd/login.html)
以前に作ったものは、うまく作動しているのですが今回新たに追加しようとして変更箇所は,2,3箇所でそれほど複雑ではないのですが、なぜか動きません(500 Internal Server Errorです)。以前のものと比較しても変更するのは2,3箇所のはずですが。
ファイルの設置場所が悪いんでしょうか?
それとも同じようなcgiが同居できないのか?
よろしく願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UNIX+Apache構成でのWEBアクセ...
-
FTPにて553エラー
-
アクセス制限がうまく動かない
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
URLに~/cgi-bin/~を隠す方法
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
ファイルがアップロードされず...
-
最新の状態を誤って過去の状態...
-
インストール直後にウィルス検出
-
perl ブラウザ 0と表示される
-
ホームページを製作しています...
-
ファイルダウンロードのContent...
-
nicky.cgi内で、しぃペインター...
-
サーバが落ちているときのエラ...
-
PHPを使ったページはそのphpフ...
-
WindowsXP アプリケーションサ...
-
非常ベルは、いつぐらいから日...
-
CGIが吐き出したファイルの所有...
-
XHTML、GETで値を渡す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPにて553エラー
-
Perlの日記プログラムがIIS+Act...
-
@niftyでのCGI設定について。
-
Dreamweaverでのパーミッション...
-
パーミッションの変更ができない
-
PostMail パーミッションについて
-
PHPのパーミッションの設定につ...
-
CGI掲示板アップロード、403...
-
movabletypeのインストールが上...
-
VB6でレジストリファイルをイン...
-
CGI設置
-
CGIのデバッグについて
-
実行属性って?
-
掲示板のCGIを設置したいのです...
-
WEB PATIOが表示されない
-
yomiサーチのメニューのリンク...
-
CGIを設置したいのですが、エラ...
-
cgiからファイルの書き込みがで...
-
ftpでuploadのとき上書きとする...
-
ftpからでもtelnetからでもロー...
おすすめ情報