

Photoshopでスキャンして太くなった線画を細くできますか?
PhotoshopCS5とElements6.0を使用してイラストを描いています。
線画はペン入れした物をスキャンしていますが、スキャナの癖なのか元の原画より線が太くなります。
これをPhotoshopで細くする事はできますか?
スキャナはcanon Canoscan5600Fで、Canonは線ははっきり取れますが太くなるみたいです。
モードはグレースケールで取り込んでいます。
元の線はかっちりした感じではなくて、割と細い方です。
スキャンするとそれが失われて太くなるので満足な結果になりません。特に小さめの原画だと太くなります。
解像度を600pxで取り込んで300Pxまで落としたり、トーンカーブのコントラスト等いじってみましたが、殆ど変わりませんでした。
線を細くするのに、0.3のシャープペンシルでトレスした物を取り込む方法もありますが、どちらにしても、スキャンして太くなってしまうのでは意味がないので困っています。
タブレットで線は描けないので、線画はアナログで仕上げたいため、スキャンした線を細くする調整方法を教えて下さい。お願いします。
No.3
- 回答日時:
当方エプソン製スキャナですが、やはりプレビュー画面は実際の参考にはなりません。
経験値で、どの程度の画面上のかすれなら
実際に読み込めるかを探りながらスキャンしています。
最善を求める場合「ほぼ確実に読めるであろう」設定と、
「ギリギリダメかも」の設定とで2回スキャンして見比べ、
場合によってはどちらかに近い中間で再度スキャニングしたり、
かすれる前提でスキャンしてから補修し、忠実な再現を狙っています。
機械任せでは最善は望めません。がんばってみてください。
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんでした。
エプソンでもプレビューはそうなのですか…。
プレビュー画面で色々といじってみましたが、見た物と結果が全然違うので、思うような結果を出すのに殆ど賭けみたいです。
細くしようとすると部分的に飛んでいたりして、やはりプレビューだと厳しいです。
スキャナを変えるか最初からタブレットで描くかも検討してみます。
参考になりました。どうもありがとうございます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既にスキャンしたものなら、シャープネスで調整してみるとか、
イラストレータに貼り付けて、ライブトレースでパス化して、白フチをつけてみるとか・・・
正直むずかしいです。
いつも同じ画材、用紙に描いているのなら、スキャナの設定を煮詰めるのがよいと思います。
(これから先の話になりますが)
(モードがあれば)線画モードで、
しきい値(白と黒を分ける分岐点と思われます)を幾つか設定を変えてスキャニングし、
最も原画に近い(線が太らず、かつ細い線がかすれない)設定を探してみてください。
解像度も適宜試してみてください。
(精密さが要求されるなら1200dpiで。どこまで落とせるか試してみてください)
一つの設定では難しいと思いますので、
幾つか設定を作っておいて、画によって使い分けてみてはどうでしょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。詳しく書いて下さって参考になりました。
趣味でやっているだけなのでイラレは持っていないんです。
専門的にやっている方でも線画をいじるのは難しいみたいですね。
まずシャープネスの所を試してみます。
スキャナ設定ですが、使用しているCanonのスキャナのプレビュー画面は実際の線ではなく、ガタついた状態でプレビューされてしまうので(スキャンすれば普通の線になりますが)、その画面を見ながら調整するのでは仕上がりの予想がつきにくいんです。
他の機種やメーカーはわかりませんが、Canonは複合機のスキャンでもそうだったので、他の人はどうやって調整しているんだろうと思いました。
ので、中々スキャン画面での調整は厳しいです。
>線画モードで、しきい値(白と黒を分ける分岐点と思われます)を幾つか設定を変えてスキャニングし、
プレビュー画面でできるかどうかわかりませんが、試してみます。
解像度を1200dpiにする方法もやってみます。
これからやるので結果が遅くなるかも知れないので、先にお礼いたします。ありがとうございます。
お礼が大変遅くなってすみませんでした。
あれから色々な設定をいじって試しましたが、中々思う結果になりませんでした。
現在のスキャナでは難しだろうと言う事がわかったので、諦めがつきました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
スキャナドライバの設定がおかしんじゃないかな?
トーンカーブとかで照度高い方を強めにしてやればいいでしょう
お答えありがとうございます。
専門的な事がわからず趣味でやっているので、スキャナドライバを詳しく設定した事がありませんでした。
トーンカーブとコントラストはやった事がありますが、Canonはプレビュー画面が不鮮明で実際の線ではなくガタついた状態でプレビューされてしまうので、それで調整をしても仕上がりの状態がよくわからないんです・・。
>トーンカーブとかで照度高い方を強めにしてやればいいでしょう
Photoshopに持って行っても調整できないので、スキャナの方でいじるしかないのかも知れません。
ではドライバをいじってみます。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Excel(エクセル) 条件付き書式で太罫線を引く方法 3 2023/05/29 12:17
- カスタマイズ(車) 電装系に詳しい方! 画像に有る赤線(細線)を少し太い線に変えても伝わる電力は同じですよね? 素人なの 11 2022/12/16 18:38
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- デザイン スタイラスペンでの描画における遅延 1 2023/06/10 15:41
- カスタマイズ(バイク) バイクのアーシングについて 5 2023/07/09 17:29
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- ダイエット・食事制限 周りの友達が細くて、自分に自信がありません。体の線が細い子っているじゃないですか?私はそうではなくて 4 2023/05/22 20:58
- 写真 sony a7cというカメラを使って、 写真撮影をしています! つい先日撮った写真を見返したら、 写 3 2022/08/07 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
フォトショップで描いた線を消...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
illustrator シェイプ時の禁止...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
赤っぽい写真を修正するには
-
モノクロデータに色をつける方法
-
ibisPaint で、写真を貼り付け...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopのトーンカーブかカラ...
-
Photoshop CC2018 で、mp4をjpe...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
フォトショップで、一定の工程...
-
スキャンされた線画を、きれい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報