dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海水浴に持って行くと便利なグッズを教えてください。

小学生の娘と海に行こうと思うのですが、海は久しぶりだし、近年暑さが半端でなく、どういった対策が良くてどういった遊び方が良いのか分かりません。

まず砂浜に敷くレジャーシートですが、薄っぺらいピクニック用では熱くなってしまうと思いますが、どういったものが良いですか?

ビーチサンダル、水着、パラソル、タオル、浮き輪、日焼け止め等のほかに何があったら便利ですか?
小銭やカメラは皆さんどうしていますか?
パラソルはやはりベースがあったほうがいいですか?


熱川のビーチですが、平日は何時ごろから混み始めますか?

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

>ビーチサンダル、水着、パラソル、タオル、浮き輪、日焼け止め等のほかに何があったら便利ですか?



ウェットティッシュも欲しいですね。


>小銭やカメラは皆さんどうしていますか?

英国海軍御用達のアクアパックです
http://www.k37waterworks.com/aquapac.htm

これは高いけど、何年も使えるので安物を買うより結局お得です。
キャンプや登山でも大活躍!子供の遠足にも使えます。

>パラソルはやはりベースがあったほうがいいですか?

他の方も書いていらっしゃいますが、砂浜では基本的に不要ですが、強風対策として張り綱はあった方が良いです。張り綱は、キャンプのテント用のロープが良いのですがなければ洗濯紐(干し綱)で代用OKです。
砂浜ではペグ(杭)が使えないので、1リットル以上のペットボトルに海水を入れてロープを巻き付け、砂に深く埋めればOKです。風上方向に2本張っておけば安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アクアパック!これは良いモノを教えて頂きました。

カメラは「使うとしたら浜でしか撮れないなぁ~浜に置いておくのも砂でダメージ受けたり盗まれたりするのが心配だな~」と思っていたのですが、これなら海に入るとき身につけて行けるし、小銭やケイタイ、鍵なんかも仕舞えるものもあるので便利ですね!
確かに、高くても、安心して使えそうです。
水中写真も撮れますね!考えてなかった楽しみが広がりました。

張り綱があったほうが良いとのこと、トラロープは死ぬほど持ってますが使えるでしょうか(硬いし少し滑るかも)?

アクアパック、買って使ってみます。ありがとうございました♪

お礼日時:2010/07/25 10:21

パラソルはベースより砂にグリグリやるほうが風に強いです。


体重を預ければそんなに力はいりません。

レジャーシートは普通でいいと思います。
熱い砂も影になれば冷めていきますし。

スーパーのビニール袋を多めに持っていけば便利ですよ。
砂を入れてレジャーシートの押さえにも使えます。

ペットボトルに水道水。
ちょっと手を洗ったりできて便利。

そんなとこでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!!

パラソルがあれば砂も冷めていくし、ベースがあれば良いってもんじゃないんですね。
あと、水ですか。それは全然盲点でした。

ビニール袋も、あればいろいろ使えそうですね。

大変参考になりました♪
ありがとうございました!!!

お礼日時:2010/07/24 14:51

会社か知りあいのきれいな若いお姉ちゃんを一人。

すいません。怒らないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の人が多いなら、連れて行った方がイイでしょうね。
今回は娘が華を添えてくれますので、必要なさそうです(笑)

お礼日時:2010/07/24 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!