dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEB de 請求書への切り替えについて

カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。
KDDIからWEB de 請求書についての利用ガイド等の冊子が送られてきた為、パソコンにて早速切り替えようと説明書通りに手順を踏んでいるのですが、正しく入力しているにも関わらず何故かパスワードが認証されず大変困っています。

利用ガイドの冊子によると、WEB de 請求書へのログインにはサポートIDが必要で、未修得の場合は先に習得しなければならないとの事。自身のお客様カードを確認してみた所、サポートID・パスワード共に未修得だった為、お客様サポートのページから「新規登録」を選択し、WEB de 請求書IDをお客様サポートに登録したい場合は4を選択して下さい…と、※で注意書きがあったので選択しました。

そして、次の場面(サービス情報入力)でWEB de 請求書IDとパスワードを入力する画面になるのですが、その画面で、どちらとも「お客様カード」の右隅の方に記載されているとおりに入力しているにも関わらず、

「WEB de 請求書(旧インターネットお知らせサービス)のお客様コードまたはパスワードが正しくありません。確認の上再入力してください。【C0020】」

…となってしまい、一向に先に進めません。
数字やアルファベットを見間違えたのか?と思い、何度か入力やりなおしてみましたがそれでも変わらず進めません;

正しく手順を踏んでやっているつもりですので、どこがいけないのかすら分からず、大変困っております。同じ様な事になってしまった方や、解決策、間違っている箇所などが分かる方、どんな事でもいいのでご回答をお願いいたします!!

A 回答 (2件)

私のところにも通知が来ていたので、試しにやってみました。


その結果わかったことは、質問者様は少々混乱なさって、似たような名前のものをごっちゃにされているようです。

整理します。

>利用ガイドの冊子によると、WEB de 請求書へのログインにはサポートIDが必要で、未修得の場合は先に習得しなければならないとの事。自身のお客様カードを確認してみた所、サポートID・パスワード共に未修得だった為、お客様サポートのページから「新規登録」を選択し、WEB de 請求書IDをお客様サポートに登録したい場合は4を選択して下さい…と、※で注意書きがあったので選択しました。

今回未取得で、新規登録しようとされているのは「サポートID」です
ところが※で注意書きに書かれているのは「WEB de 請求書ID」についてです。
この2つはまったく別のもので、今回の”新規登録”には「WEB de 請求書ID」は関係ありませんから注意書きは無視してください。
そうすると、登録するサービスの種類は?そうです、1.の”auケータイ”を選んで”次へ”ボタンを押してください。

すると次の画面で
au電話番号
お客様コード
暗証番号
を入力する画面になりますから、お客様情報カードに書かれている通りに入力して”次へ”を押します。

後は画面の指示に従い、「サポートID」「サポートパスワード」「連絡先Eメールアドレス」をご自分で設定すれば完了です。

一度お試しください。

この回答への補足

大変細かいご回答ありがとうございます!
その上同じ様に登録を試していただいてしまって…お手数おかけしてしまって申し訳ございません。

説明不足で大変申し訳申し訳ないのですが、今回webで請求書を見られる様にしたいのが、auの携帯ではなく、インターネット回線?(ADSL)の請求書なんです;携帯はドコモを使用しているので…

daianji17kさんのご回答を参考に、まず新規登録から入り、1のauケータイではなく2のauひかり・ADSLONE・メタルプラス電話を選び、次画面に進み、「ご利用開始のご案内」の書類を見つつ正しくセルフID・セルフパスワードを入力して「次へ」を押してみるのですが、何度かやり直してみても

auお客さまサポートIDの登録に失敗いたしました。
お手数ですが、カスタマーサービスセンターまでご連絡下さい。【F1441】

…というメッセージが出てしまい、結局次に進む事が出来ません。
手順も間違っていないはずですし、誤入力もしていないと思うのですが…何が何だかサッパリ分かりません;

どのみち、カスタマーセンターに連絡するしかないんですかね…
もっと簡単に手続き出来るものだと思っていました;

もしどこか手順が間違っているようでしたら、ご指摘頂けると幸いです。
ご回答ありがとうございました!!

補足日時:2010/07/24 22:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/10/07 01:01

どのサービスに対しての「WEB de 請求書」の手続きでしょうか?



auケータイの「WEB de 請求書」であれば、先ず、「auケータイ」の
サポートIDを取得するのが最初と思いますけど…^^;
※今まで、auお客様サポートを1度でも使っていれば、サポートIDは
 在るはずです。

サポートIDが取得出来たら、auお客様サポートに入って「Web de 請求書」
の申し込みをすれば、出来ると思います。

auケータイ以外や、「KDDIまとめて請求」の場合は判りませんが…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ございません;

auの携帯ではなく、インターネット回線の請求書をwebで見られる様にしたいと思って奮闘している所です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/24 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!