プロが教えるわが家の防犯対策術!

ウイルス検索したところTROJ_JAVA.AQが検出されました。
処理としては隔離できませんとの事。
どのように駆除したらよいのでしょうか?
また、どんな悪影響をおよぼすのでしょうか?

VISTA利用です。

A 回答 (3件)

>どのように駆除したらよいのでしょうか?



 「検出したファイルはすべて削除してください。」ということだから、
まず、検出ログを確認して対象ファイルを特定する必要があるでしょう。

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …


 もしウィルスバスター(2009?)をお使いなら、こんな↓感じかな?
------------------------------------------------------------------
 メイン画面の左側メニューツリーから「契約更新/その他」を選択
  ↓
 「ログ(履歴)」を開く
  ↓
 ログの種類を選択するボックス右の▼をクリックして「ウィルス検索」
もしくは「スパイウェア検索」(トロイなら両方あり得る?)を選択して
「ログ(履歴)の表示」を実行
  ↓
 「ログ作成日」を選び「詳細ログ」で該当する「ウィルス/脅威名」を
選択する
  ↓
 右側「詳細」エリアで「ファイル名」の上にマウスポインタをかぶせて
検知されたファイルのある場所とファイル名を確認する
------------------------------------------------------------------

 他のセキュリティソフトでも、同じようにログを表示させるメニューが
あるはずです。

 なお、システムが使用中のため削除できない可能性もあるので、セーフ
モードで起動し直したりタスクマネージャで該当プロセスを停止させたり
事前に準備をしてから削除しなければならない場合もあるようです。
 可能なら下記のような削除ツールを利用した方が良いかも知れません。

「アンロッカー」
http://www.altech-ads.com/product/10003077.htm

「強削」(Vector)
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/win95/util/se29 …


>また、どんな悪影響をおよぼすのでしょうか?

 Windows Updateの更新プログラム「MS03-011」が未適用の環境において
システムの脆弱性を攻撃されるようです。

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

 バーチャルマシン VM はユーザーの意識していないところで働いている
らしいですが、具体的にはオイラにも良く分かりません。

http://support.microsoft.com/gp/lifean12

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
怖くて、PCをなかなか開けませんでした・・・
でも、皆様方のあたたかいアドバイスにて、なんとか解決でした。
本当に素早くご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 23:27

オンラインスキャンを使えば良いのでは?


ESETもオンラインスキャンサービスを提供しています。
グーグル検索してみて下さい。
検知駆除型のオンラインスキャンで隔離なり駆除なりすればよいと思います。

参考URL:http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
怖くて、PCをなかなか開けませんでした・・・
でも、皆様方のあたたかいアドバイスにて、なんとか解決でした。
本当に素早くご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 23:28

私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。



検出名から恐らくウイルスバスターをご利用かと勝手に予想しましてトレンドマイクロのウイルスデータベースで検索してみました。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

具体的なファイル詳細等の情報は記載なく、対応方法もかなり簡素な説明となっているようです。
ウイルスバスターについては会社で導入パソコンを利用する事は多々ありますが、自身のパソコンでは数年間利用しておらず現在のバージョンは仕様が不明です。
とりあえずパソコンをセーフモードで起動して、ウイルスバスターを(手動等で)起動~パソコンのフルスキャンを実行して隔離処理など試してみてはどうでしょうか?

まぁ検出場所~検出ファイル名が質問文には記載ありませんが、それらを把握してトレンドマイクロのサポートに対応方法を問い合わせしてみるのが本来の手順かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
怖くて、PCをなかなか開けませんでした・・・
でも、皆様方のあたたかいアドバイスにて、なんとか解決でした。
本当に素早くご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/04 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!