
フィリピンの保育園・幼稚園について
フィリピン在住の方にお伺いいたします。
今度、家族でフィリピンでの生活を考えているのですが、
子供の幼稚園または保育園のような場所がフィリピンにはありますか?
生活拠点は、現段階ではマンダルヨン付近のコンドミニアムにしようかと
考えています。
できれば、日本人の少ない園を希望しています。
(親子で英語の勉強の為にもと考えています。)
また、来年小学校なので、プライベートスクールの情報も集めています。
私と子供(日本の保育園では年長さんです。)は日本語のみですが、主人は英語が話せます。
来月に一度フィリピンへ実際に行き、リサーチしてきたいと思っています。
場所や費用など、詳しい情報がわかる方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お仕事の関係で来比でしたらおそらく家賃度々は会社支払いと思います、赴任してこられる方の大半の奥さん方は最初フィリピンなんて嫌というそうですがいざ来てみてメイドがいて食事から掃除・洗濯・子供の世話すべてやってくれるし又会社によっては専属の運転手までいるそうです、又凄い大きな家で勿論プール付の家を会社が用意してくれて、何かもう日本に帰りたく無いと言う方がたくさんいますよ。
ハハハ!メイドを雇っても月2000ペソ位です。物価ですと現地のお米が50kgで約3000円位ですがお米の種類が沢山あり味が違います、もちろん日本のコシヒカリと科もありますが高いです。日本食材は総じて高価ですよ。ハウスのシィチューが1箱300円もします。納豆からお味噌など大半の食材は揃います。電気代は物価の割りに高いですね。台風に関してはフィリピンは通過地区でなく発生地区ですのでわりと1日位でいなくなり日本か中国方面にいきます。コンドミニウムですと隣近所の方と先ず会うことも話す事も滅多にありませんがご主人の仕事関係の奥さん方とは会うこともあるでしょうが軽いお付ありで良いと思いますよ多分早くに来ている方たちは暑さでフィリピン病になりぼけてるとおもいます。マッ一度来てみて下さい、沖縄の好きな方なら多分気に入ると思います。以前調べた所フィリピン・台湾・沖縄の人々はルーツが同じだそうです。此方の料理も沖縄料理に似たものが沢山ありますよ、ゴーヤも普通に食べますし豚肉・鶏肉が多く食されてます。勿論安いです鶏肉は2kで約300円位です。ではお気をつけていらしてください。いつでもご質問どうぞ・・・
No.2
- 回答日時:
現地でのスクール情報はお住まいになる地区の奥さん方に尋ねるのが一番と思います。
その時にパブリック(公立)かプライベート(私立)かをおっしゃって下さい、もしお仕事で赴任でご主人が国関係者でしたら日本人学校は無料です・・・何か納得できませんが!日本は月40,000円ですか、凄いですね!此方のお金で20,000ペソですがそれだけあれば家族5人位で3ヶ月は暮らせる金額です。だいたい物価が日本の十分の一の国ですから先にも書きましたように月1200(2500円)ペソですと価値的には25,000円位とお考え下さい。此方は既に夏も終わり朝晩は涼しいですがこれからは台風シーズンですね。9月になれば街中は早くもクリスマスイルミネーションです。マッ何処の国でも悪い人はいますし、危ない時間に危ない場所に行かなければそんなに危険とは思いませんよ。ただお買い物などでモールとかに行ったときに置き引き・スリに気をつけてください。takasan_00さん、またまたご回答ありがとうございました。
残念ながら、国関係者ではないんですよ・・・無料なんていいですね~。
物価の違いにはホントに驚かされます。
実は、他の奥様方との関係をうまく築いていけるか、一番心配なところです。
日本でも、ママさん達との関係を築いていくのは結構大変だったので。
なんだか台風シーズンに下見に行かなくても・・・って感じではありますが、
大変な時期に行って経験しておくのもいいかな、と。
フィリピンでは9月からクリスマスイルミネーションなんですね!日本では
クリスマスなんでまだまだ先の話です。
置き引きスリには十分気をつけたいと思います。
(ハワイで車上荒らしにやられた経験あるので・・・)
また何かありましたら色々とご相談させてください。
とっても心強いです!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
フィリピン在住者です。
フィリピンでは日本で言うところの保育園・幼稚園はありません。此方では該当する物として保育園がキンダースクール、幼稚園がプレスクールです。私の娘(ハーフ)も現在プレスクール(プライベート)に通っています。学費は月/1200peso(約2500円)です6月に新学期が始まりますがその時に入学金として約3000ペソ支払いますお勧めはやはりプライベートスクールです少人数制で教室にはエアコンもあります。此方の学校は朝7時から始まるクラスと昼1時からに分かれています、但し子供の多い地区では3部制もあります。夏休みは大体3~5月で長いです。日本人学校を除けば先ず日本人の子はいません。ただ当家のようにハーフの子はいるかもしれませんが・・将来を考え英語の教育に重点をおくのであればアメリカンスクールをお勧めします。但し少し高いです確か入学金のみで70万円位ではなかったかと思います。マンダルヨン付近ですと都心ですのであると思います。現在一番設備等が整っているのはタッギグ市のfort Bonifacioです、ここには日本人学校初め各国のスクールがあります。フィリピン人が話す英語ははっきり言って発音等はでたらめです。親御さんとして一番の心配は日本から来ていじめなどは内科というう事と思いますがその心配は先ずありません。此方の子は皆フレンドリーですし最初お子さんも何もわからなくても周りの子供たちが皆教えてくれると思います。いつまで此方で暮らすのかは判りませんが教育は日本に比べて相当遅いとお考え下さい。此方は大体6~12がエレメンタリー(小学校)で13~15がハイスクール(高校)16~20がカレッジ(大学)となってます、日本での中学校に該当する物はありません。ただ途中で辞めたり、休学したりする子も多くその子達が復学する事も可能ですのでハイスクールで25歳・子供一人とかいう子もいます。何方にご質問あれば何なりとご連絡下さい。さっそくの情報ありがとうございました。
できるだけ費用を抑えたいと思っていましたので、学費が月/1200peso(約2500円)と
いうのは魅力的でした。(現在日本で通わせている保育園が月/40,000円なので・・・)
教育に関しても、できるだけ子供のペースでゆっくりでいいと思っています。
のびのびと育ってくれたらと。周りのお子さん達もフレンドリーという事で、
なんだか少し安心しました。
私と子供は初めての海外暮らしになるので、きっと苦労も多いと思います。
しかも、フィリピンということで、周囲からも「大丈夫?」と心配されて
いますが・・・
私は、日本よりも安全な国は他にない!と思っているので、
どこの国でも、同じように危険がいっぱいだし大変だろうと考えています。
なので、フィリピンだから特別にとは思いません。
それに、こうやってフィリピン在住の方で親切に答えてくださるような
方もいらっしゃいますし。親子共々がんばりたいと思います。
情報ありがとうございました!
追伸:プレスクールなどの情報は現地いくとなにか雑誌や掲示物などでわかる
ものなのでしょうか?よろしければご回答よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違い 保育園関連の仕事をしています。 教育機関である幼稚園とは異なり、保育園はあくま 3 2023/03/21 01:35
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 子育て 保育園、幼稚園などに詳しい方教えてください。 我が子は、活発で色々な事に興味津々な男の子で まだ3歳 6 2022/06/14 23:51
- 子育て 子供は保育園や幼稚園にはなるべく行かせないほうがいいと思いますか? 乳幼児の頃は他人とは一切関わらず 11 2023/06/11 20:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 他人の子供について シングルマザーの幼馴染の娘を当時7ヶ月の頃から幼馴染が仕事の日(週5、6)預かっ 3 2022/04/20 18:33
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 夫婦 夫と離婚考えてます。 親権は考える、養育費はあげないと言われています。 二人だと話し合いになりません 9 2022/07/09 09:56
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィリピン言葉
-
フィリピンの母親をもつ家庭に...
-
MADE IN R.P.
-
将来の夢は芸能人なんですけど...
-
【国際郵便】フィリピンにアク...
-
フィリピンの観光ビザの取得の仕方
-
バリ島にて、車を購入するには…
-
フィリピンの保育園・幼稚園に...
-
フィリピンが治安が悪いのはなぜ?
-
ウブド観光の服装
-
フィリピンの子供の遊びについ...
-
フィリピンの番組をタイムリー...
-
フィリピン語のアテについて
-
フィリピンに売ってるgulaman(...
-
怪しい電話番号
-
タガログ語を教えてください
-
【バリ島の伝統的なダンス?】 ...
-
フィリピンでの携帯電話
-
フィリピン人って日本人は金持...
-
フィリピンのハーフぽいって言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィリピン言葉
-
フィリピン人の名前のカタカナ...
-
MADE IN R.P.
-
フィリピンとのハーフについて...
-
日本の三相200vがフィリピ...
-
フィリピンのハーフぽいって言...
-
フィリピンの母親をもつ家庭に...
-
フィリピンでは近親相姦は当た...
-
【国際郵便】フィリピンにアク...
-
日本で買ったテレビはフィリピ...
-
フィリピン人って日本人は金持...
-
怪しい電話番号
-
フィリピン人はなぜ職場で日本...
-
フィリピン語のアテについて
-
ビンタンビールと似た味・・・
-
フィリピン 日本のCD聞ける??
-
この言葉教えて
-
フィリピン女性について教えて...
-
フィリピンへ郵便
-
国際運転免許なんだけど
おすすめ情報