
「windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。」
windows7 DELLのoptiplex 760を使用しています。使用しはじめてから半年くらい経ったのですが、先日から、上記の画面が出て正常に起動しなくなりました。
・スタートアップ修復の起動
・windowsを通常起動する。
の二つの選択肢が現れるのですが、通常起動を選ぶと、一瞬青いエラーのような画面が出た後に、上記の画面に戻ってきます。
スタートアップ修復の起動も試してみたのですが、うまくいきませんでした。
これはどのようにして解決できるのでしょうか??
データが消えるというのもやむを得ないので再セットアップも考えているのですが、方法がわかりませんでした(汗
解決策教えていただけると、凄く有難いですm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハードディスクの故障の場合がありますね。
DELLに伝えたら対応してもらます!
翌日には新しいのが来ている事でしょう!
再セットアップは自分で出来ます!と伝えなければ
一度工場に運ばれてしまいますので、
すぐに使いたいなら、自分で出来ます!といいましょう!
再セットアップは、
電源を落とす
CDを挿入して
電源ボタンを押す (この時にF12を連打)
黒い画面になるので Please StartKey ってでるので
キーボードどれでもいいので押す。
そこから適当にすすめていくのですが
DELLに電話し、説明を受けながらもできますので
そちらで行うと良いかもしれません!
http://supportapj.dell.com/support/topics/global …
この回答への補足
大体同じ内容のお礼になってしまうので、代表してmarioさんに付けさせていただきますが、皆さんの御回答、凄くありがたく思っております。そしてお礼が遅れたこと、お許しください。
まず、このパソコン、両親が買ったものなのですが、知り合いから譲ってもらった形式、さらに、その知り合いの自作パソコンだそうです・・・
だからなのか、両親の管理が悪いのか、説明書、セットアップCDともに見つからないです・・・
自作パソコンということでDELLのサポートや当然保障も受けられないため、諦めるか、セットアップCDを入手する方法を考えることにしようと思っています。
そういった結論となりました。御回答頂けて嬉しかったです。どうも有難うございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
DELLのPCだとリカバリーCD(DVD)とWindowsのCD(DVD)が付いていませんか?
付いてればリカバリーCDをセットして再起動するだけで出荷時(買った時の状態)に戻ります。
(勝手にCDがリカバリーしてくれます。自分はたまに出るメッセージに答えたり、PCの指示どうりWindowsのCDをセットしたりするだけ。)
簡単ですよ。
ただ、その前に購入後半年と言う事なのでDELLのヘルプデスクに相談してからの方が良いと思いますよ。
その他の解決策があるかもしれません。
リカバリーは最後の手段です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- 中古パソコン PCに入っている色々なアプリ等が起動しなくなりました 11 2023/06/16 16:20
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XP SP3 インジケーターを隠した...
-
エントリポイント
-
起動しません。フロッピーの読...
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
音が出ない(再起動したら出る...
-
ビスタでスリープ後起動しません。
-
内蔵HDDからデータを取り出した...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
windows xp modeが起動できなく...
-
勝手に再起動
-
どこか壊れたのでしょうか。
-
パソコンを起動してもSTOP: 0x0...
-
PCが真っ暗で起動しません
-
真夜中にPCが勝手に立ち上がる!!
-
PCG-N505Aが起動できません。。。
-
OSが立ち上がりません
-
PCが起動せず、青い画面のまま...
-
パソコンの電源を入れてから立...
-
チェックディスクの画面から動...
-
途中で起動が止まる!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
「システムがビジー状態です」...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
safe modeになって困っています
-
Windows11のpc故障についてです...
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
-
数時間使用しない状態からPCを...
-
CHKDSKを途中でやめることは可能?
-
起動回数を数えることはできま...
-
画面は真っ黒だけどマウスカー...
-
Win98でBIOSの画面を出すには?
おすすめ情報