プロが教えるわが家の防犯対策術!

角川文庫の後ろの方に載っている「角川文庫発刊に際して」のこの言葉。

『~学芸と教養との殿堂として大成せんことを期したい。』
「大成せん」とはどういう意味ですか。~せんの役割とはなんでしょう。

『~この希望と抱負とを完遂せしめられんことを願う。』
「完遂せしめられん」とはどういう意味ですか。

教えてください。

A 回答 (4件)

1学芸と教養との殿堂として大成する事を期待したい。


2この希望と抱負とを完遂出来る事を願う。

現代語訳すると以上の様になります。
「~せん」は,その後に続く言葉にもよりますが大抵「~する,した,していく」という意味になります。
場合によっては「~しません」等と否定として使用される事があります。

「~せしめられん」は,「~せん」と同じく大抵「~する,した,していく」という意味で,言わば「~せん」の敬語となります。

現在でもこの二つの言い回しは,祝典等では良く使われています。(敬語として)
多分,広辞苑辺りにも意味などが記載されていたと思いますので,そちらも確認してみる事をお勧めいたします。
    • good
    • 0

学芸と教養の殿堂として大成させる事を必ず実現したい。


「大成せん」…大成するだろう
「期する」…必ず実現しようと決意・約束、期待する、予期する

この希望と抱負とを完遂させることが実現可能である事を願う。
「せ・しめる」…させる(「する」の未然形+使役の助動詞)
「られる」…実現可能、動作の主体に対する敬意を示す
(完遂させるのは自社なので敬意ではなく、可能の意)
    • good
    • 0

・学芸っていわれてる小説や最近じゃライトノベルとか言われてるやつ、ポエムなんかとにかく文字を書くやつ、メールなんか好みそーなヤツが「角川って、マジ、ヤバくね」と言ってぐらいマボい(これは死語か?)文庫本にしてみせるぞ!


(以上、私なりの現代誤訳です)
「大成せん」というのは未来完了形というのか(?)、便秘の人が「明日の朝こそスッキリせん(スッキリするぞ~、したらいいなあー)」という感じです。

・こんな希望と色んな理想を本当に成し遂げられたらマジにいいから、なんとかカンペキに成し遂げられたらチョー感動だからガンバってやったるべか。
(以上、私なりの現代誤訳)

そういえば、太宰治の文庫本を最近立ち読みしたら、旧かなつかいの注釈がうるさいほどついていましたね。
今の若い人は旧かなとかは読めないんでしょうかね。
    • good
    • 0

大きく育てたい。


最後までやりとげたい。

辞書にのっていませんでした?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大成する」と「大成せん」との違いは何か?
「完遂せしめる」と「完遂せしめられん」との違いは何か?
ということが云いたかったのですが説明不足でした。済みません。
大体の意味は解りました。有難う御座いました。

お礼日時:2010/08/04 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!