dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!1ヶ月以上前に屋根裏に子猫が迷い込んだらしく10日くらい泣いていました。可哀想だし死なれては…と思い便利屋に頼んで助けてあげようと思ったら建築上鉄柱がいっぱいで入れなかった為助けてあげれませんでした・・・で、2~3日後から声が聞こえなくなって逃げてくれたかな?って思ってたら4~5日前からハエ?が大量発生していて駆除しきれないんです。これってハエ? 5ミリ以上あって大きく羽根を広げて跳んでいます。1日に50匹以上出ます。とりあえずアースレッドのスプレーをして弱ったところで叩いて駆除してます。これって猫が腐敗してるんでしょうか?商売をしていますのですぐにでも何とかしたいです。バルサンで駆除できますか?また腐敗してるとしたらどれくらいでハエがいなくなるのでしょうか?すごく困ってるのでとりあえずこれって言う駆除法を御存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



大変なことになりましたね。

ご商売をされているのでしたら、殺虫剤を撒き散らすのも問題かと思います。

日本古来のハエ取り紙を使ってみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.iris.dti.ne.jp/~christia/12hae_taisak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。早速明日問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/23 00:34

保健所か自治体の衛生課に相談して、サニタリー業者をス紹介していただくのがベストだと思います


素人では処理は難しいし、危険だと思います
少々コストはかかりますが.....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申しわけありません。結局殺虫剤を3~4日使用していたらだんだんいなくなりました。お蔭様でやっと平穏無事な生活が戻りました。ホントにありがとうございました

お礼日時:2003/08/02 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!