
条件を満たす個数に応じて、一定の値を返す方法について
A B C D E
問1、問2、問3、問4、結果
1:名前1 ○ ○ × ×
2:名前2 ○ ○ ○ ○
3:名前3 × ○ ○ ○
上記のような表があったときに、(○が正解、×が不正解とします)
・4問中4問正解で10点
・4問中3問正解で5点
・4問中2問以下の正解で0点
という結果(「10、5、0」のうちいずれか)をE列に返したいと思っています。
COUNTIF関数で○の数を算出し、それに対してIF関数で場合分けするしかないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんなのはどうでしょう。
E1 =CHOOSE(COUNTIF(A1:D1,"○"),0,0,5,10)
CHOOSE関数の存在を知らなかったのですが、条件が単調で、結果を返す選択肢が少ない場合はかなり有効ですね。
今回は数式を短くすることが一番の目的だったためこちらをベストアンサーとさせていただきました。
お二方ともありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- 数学 数的推理の問題です。 次の条件を満たす全ての数の平均値の一の位はいくらか。 ○3桁から6桁の自然数 8 2022/04/28 01:21
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
- 数学 【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=mx²+4x+m-3において,yの値が 常に負であるという条件 2 2022/10/01 15:08
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件を満たす個数に応じて、一...
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
3.75時間が3時間45分ってことは...
-
高一です。数II教えてください...
-
このような媒介変数の問題で、x...
-
集計した数字の誤りを何と言い...
-
線形計画法の解き方について
-
Googleフォームのアンケートに...
-
化学反応式の問題についてです...
-
自明な関数従属について
-
テストの問題についてなのです...
-
5で割ると3余り、8で割ると4余...
-
√n²+21が整数となるような自然...
-
それでもあなたは回答する
-
ある三次関数f(x)が極値を持た...
-
数Iのこの問題を解説してほしい...
-
「述べる」と「論じる」
-
x+2y+3z=xyzを満たす自然数x...
-
現代文について教えください。 ...
-
図積分とはどのような方法ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参考書の解説で 「アルコール類...
-
平成27年 春期 基本情報技術者 ...
-
すいません。 宅地建物取引士 ...
-
EXCEL/数値から配点をする
-
TOEFLについて
-
TOEIC満点を取る方法について。...
-
第90回薬剤師国家試験 問9
-
関西大学理系数学の小問集合と...
-
応用情報技術者試験の午後問題...
-
因子分析の結果、因子得点を使...
-
第134回 日商簿記2級検定 ...
-
FP2級(協会)マークシートに...
-
配点とはなんでしょうか?
-
基本情報技術者の配点について
-
ファイナンシャルプランニング...
-
FP3級の過去問題(保険業務...
-
甲子園球場について
-
基本情報処理技術者試験、午後...
-
FP3級の過去問
-
性格適性検査で意図が分からな...
おすすめ情報