激凹みから立ち直る方法

HDD(ハードディスク)ケースについて質問です。
HTS541010G9AT00 http://kakaku.com/item/05360410226/spec/
ノートPCから、HDDのみ取り出した裸の状態です。

SATAというものは速度が速いとのことですが
このHDDであればIDEの商品を購入するべきなのでしょうか?

転送速度が早く、2000円までで購入できる商品を探しています。

自分が探した結果、下記を検討しているのですが、どちらのほうがお勧めでしょうか?
タイムリー GROOVY 2.5"HDD CASE IDE接続2.5"HDD専用/シルバー IDE-CASE2.5 SL
玄人志向 2.5型HDDケース IDE接続 USB2.0対応 クロムシルバー GW2.5AI-U2

A 回答 (3件)

HDDケースですから、転送速度云々は関係ありません。


インターフェイス Ultra ATA100 ですから、くれごれもS-ATAは買わないように。
お奨め? GW2.5AI-U2 ですね。理由 2つも使ってるから・・・。
Y字電源補給型ののケーブルがついてるけれど(太くて長くて取り扱いづらい)、ケース側のコネクタがごく一般的なタイプなので、100均で売ってる細くて短いゲーム機用USBケーブルが使えるから。
高くなりましたね。私が買ったときは0.5k円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日購入しました。

お礼日時:2010/08/06 23:09

No.1さんの書かれているとおりHDDがIDEタイプなのでケースもIDE用でなければなりません。


(ちなみにSATAがいくら速くてもUSBの転送速度がボトルネックになります)

あと自分なら電源供給ができるタイムリーの方を選択しますね。
該当HDDのデータシートを見るとスタートアップで最大1A(5W)、リードライトで平均400mA(2W)となっています。
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techd …

USBの1ポートの供給電流は最大500mAのためHDDがスタートアップできずPCから認識できない可能性があります。
最悪のケースを考えてタイムリーを選択するか、ケーブルが簡素な玄人志向を選択するかは質問者さんにおまかせします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日購入しました。

お礼日時:2010/08/06 23:10

SATAとIDEには互換性が無いのでIDEなら、IDEでしょう。



それに、本来のHDDの性能を超えてスピードアップすることもありえないので
仮にSATAが使えたとしても無駄です。
ノートPC用のHDDは、もともとそんなに速くありません。

ついでに言うと、どんなに「ケースとHDD本体」の間が
速くなっても「ケースとPC」がUSB接続だったら
そこが足を引っ張ります。

ケースは、見た目の好みで選べばいいと思います。
中身は大差ないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本日購入しました。

お礼日時:2010/08/06 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!