
VB2008 iniファイルの指定セクション内の値のみを取得
VB2008でiniファイルの読込みを行いたいと思っています。
指定セクション内の値のみを取得したいのですが、自分の知る限りではキー名も一緒についてきて
しまいます。
簡単に値のみを取得する方法を助言いただきたいと思います。
自分が検討した一番近かった方法は、GetPrivateProfileSection関数を使用し、キー名と値を取得。
↑ただし、キー名はいらない。
関数で出来ればいいのですが、出来なければ、プログラミングで値のみを抜き取る方法でもいいので
なるべく簡単な方法を宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通常のiniファイルなら下記で取得できるかと。
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _
ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim fileName As String = "test.ini"
Dim sr As New System.IO.StreamReader(fileName, System.Text.Encoding.Default)
Do Until sr.Peek() = -1
Dim temp() As String
temp = Split(sr.ReadLine(), "=")
If temp.GetUpperBound(0) = 1 Then
Debug.WriteLine(temp(1))
End If
Loop
sr.Close()
End Sub
No.2
- 回答日時:
最初の質問の要件は満たしているはずですが。
そもそも何の為に、何をしたいのかが良く解りません。
全ての値だけ取得したいという事でしょうか?
キーを指定しないと何の値かどこで判断するのですか?
iniファイルは、通常のテキストファイルだから1行毎に読み込み = 以降の値を取得すれば
全ての値だけ取得する事はできます。
(メモ帳等で開いて中を見て下さい)
***.Split("=") でキーと値とを分離するもよし、= の位置から値を求めてもよいし。
返信有難うございました。そもそも何がしたいかというと、
読み込みしたいiniファイルのセクションは複数あるので、セクション名は指定したいんですが、
その中のキーもかなりあるので、キー名は指定しないで値だけを全て取ってきたかったのです。
確かに、キーと値を取ってきた後にsplitで区切れば、値だけ取ってこれますね!
上記の方法でトライしてみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBAでWEB上の入力項目に値をい...
-
5
IP Address Controlから値を取...
-
6
ユーザーフォームのテキストボ...
-
7
RegisterClassExのエラー原因
-
8
代入したのに値が更新されない...
-
9
チェックした値を取得したい(C...
-
10
VBA コピーして次の値まで貼り...
-
11
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
12
OracleでRecordCountが正しくな...
-
13
ユーザーフォームの入力をシー...
-
14
シーケンサで最小値を保持する
-
15
コンボボックスの値がうまく取...
-
16
[VBA]選択範囲の下から上に処理...
-
17
DataGridView1のcellで計算
-
18
不定値の出力について
-
19
特定のセルが空白だったら、そ...
-
20
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter