
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>でもセフティシフトは「する」に設定しています。
たぶん、セフティシフトの「する」「しない」を逆方向に誤解されていると思います。
「する」に設定すれば、シャッター速度優先にしても明るさに無理があればシャッター速度が変わります。
「しない」に設定すれば、シャッター速度優先であれば明るさに無理があってもシャッター速度は変わりません。
http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/2004 …
ありがとうございました。
今日、おっしゃるように設定し直してやってみたらうまくいきました。
これでこれからのカメラライフが楽しいものになります。ご回答をくださった皆様を含めありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「セイフティシフト」という機能があります。
TV、AVモードで被写体の明るさが急激に変化して、適切な自動露出値が得られない場合、設定値を自動的に変更して適正露出にする機能です。
デフォルトは、「しない」だと思うので違うかもしれませんが、ご確認下さい。
説明書で「セイフティシフト」を探してみて下さい。
ありがとうございます。
でもセフティシフトは「する」に設定しています。
明日、また撮りに行きますのでいろいろやってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- 一眼レフカメラ 学校カメラマンってすごいかも 1 2022/09/22 22:18
- 一眼レフカメラ EOS5D4とα7R4の比較 2 2022/04/10 18:11
- 一眼レフカメラ カメラの設定 4 2022/12/11 11:39
- 一眼レフカメラ Canon R6 mark2 のピント合わせについて 5 2023/08/25 14:47
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフを使っていま...
-
時間がくると自動でシャッター...
-
コニカビッグミニについて
-
料理の写真
-
デジカメでのオーロラ撮影 初心者
-
AFカメラで油彩画撮影でピンボケ
-
カメラの露出について シャッタ...
-
ホタル撮影の露出
-
シャッターの切れが速いコンパ...
-
一眼レフカメラの予測撮影でお...
-
オーロラ撮影時のピント合わせ...
-
HDR撮影に適したカメラは?
-
ニコンD3200で撮影するとシャッ...
-
2眼レフカメラのレンズに入った砂
-
一眼レフの測光モードの仕組み...
-
この加工どうやってしますか?...
-
マニュアル撮影について
-
大型カメラ用レンズシャッター...
-
ニコンD700の多重露出について
-
アドバイスお願い致します 星...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Snowで撮影した写真ですが、iPh...
-
コニカビッグミニについて
-
ニコンF-501の使い方について教...
-
写真の撮り方を教えて下さい。
-
カメラ初心者です。Sonyのα5000...
-
EOS60Dのファイル名の連番につ...
-
手前にあるネットが消えるよう...
-
ステレオグラムが見れません
-
二人を鮮明に写すには?
-
NIKON一眼レフのD3300を使用し...
-
ゴープロを外で撮影したら白く...
-
マグニファイヤーの使い方について
-
絞りを小さくしたい
-
デジタルカメラで コーヒーカッ...
-
フラッシュのディフューザー
-
夕日が撮りたいのに…
-
一眼レフ初心者 ファインダー...
-
一眼レフでディズニーのダンサ...
-
もっと絞りこみたい
-
フィルムカメラでのポートレー...
おすすめ情報