dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BNR34 GT-Rでトラブっており教えてください。
連休前にトラブルで至急教えていただきたく。
どうもどっかのヒューズが飛んだのか(?)
まず、
1 ドアを開け、KEY差しっぱで、アラームが鳴らなくなりました。
2 エンジン始動後、時計がリセット(1:00)になっちゃいます。
3 カーナビが映らなくなりました。

急に同時に上記の症状がでました。
ヒューズかと思いますがどこにあるか教えていただきたく
宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

多分常時電源では?


ヒューズボックスはエンジンルームか運転席の足元にあると思います。

ただ、なぜ切れたかわからないとまた切れちゃうかも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございました。
足元、ボンネット、トランクすべてのヒューズを確認しましたが、
現状切れてないようで不明のためご相談させていただきました。

お礼日時:2010/08/08 22:23

ヒューズは両端でテスターあてて確認してますか。


ヒューズがどこにあるかわからないということであればスキルはないに等しいですよね。

ブレードヒューズが切れていても車両側端子で検電器当てれば当然12Vでます。
間違いなく確認できていますか?

ナビとカーテシに完全に電源が来ていません。
カーナビをはずし、車両側常時電源コネクターに電気が来ているか確認してください。

ナビのヒューズ、車両側のヒューズ、ナビの常時電源、ナビのアクセサリー電源、アース及び電源ラインの導通が問題なければ故障してない限り必ず動きます。

連動しているヒューズもあります。
確認ミスだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因がわkりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/12 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!