dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住所に「その他」と書いている人について

お客さんが商品の届け先住所に「○○町(その他)木の下111-1」みたいな感じで書いてきています。

このお客さん以外にも住所に「その他」と書く人がいます。この意味って何ですか?ド田舎とも思えないし、よく判りません。

A 回答 (3件)

電話して聞くか、郵便番号で調べる。


または、その近くの郵便局に聞いてみる。
    • good
    • 0

良かったら参考に


http://www.webqoo.com/

初めて知りました。
今、郵便番号から調べたのですが、たくさん「その他」ってあるんですね。

例えば

郵便番号474-0048 愛知県 大府市 吉田町(1~6丁目)
郵便番号474-0041 愛知県 大府市 吉田町(その他)


同じ吉田町でも、何丁目かで郵便番号が違いました。


同じ愛知で「森岡町」では、(その他)と(丁目)で分かれていました。
北海道の石狩市花畔も1条、2条、3条、4条、その他、で郵便番号が違うようです。


同じ町(地名)で、そういうわけ方(というのでしょうか・・・)をしているという事かなと?
    • good
    • 0

郵便番号で住所を検索したら、そんな感じで出るんでしょう。



例えばこんな感じ。

***-***1 ○○町△△
***-***2 ○○町××
***-***3 ○○町(その他)

これをそのまま送り先データとして使うと、(その他)が残っちゃうということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!