dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8ヶ月の男の子のママです。

夕方私がお風呂に入れてますがご無沙汰の生理が来てしまいました。

その日、旦那様は帰りが遅く仕方なくおむつ辺りだけ石鹸&シャワーで
顔、首、脇はガーゼで拭き寝かせました。
子供はたっちもお座りも私が支えないと出来ないので私はビチョビチョになってしまいました。
ママがお風呂に入れてる家庭ではママが生理になった時どのような入れ方してますか?
コツなど教えて下さい。

夏とはいえシャワーだけじゃあ可哀想かな?とも思いベビー浮き輪購入考えてます。

A 回答 (6件)

1歳の女の子を持つママです。



その日一日だけの事で、量が多く大変でしたら一日お風呂を休むのも手ですよ。
お湯に浸して絞ったタオルで体を拭いてあげてください。

辛い時はお風呂をお休みしちゃっても大丈夫ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございました!
そうですよね。
新陳代謝が活発なんでお風呂は毎日いれないと・・・
って思い込んでるんですがひどい日はお休みしようと思います。有難うございました!

お礼日時:2003/07/24 17:19

男の子ですかぁ。


うちも今月3歳になった息子がいるんですが、主人の帰宅が遅い為、お風呂は常々私の係。
みなさんタンポン使用のようですが、私はお風呂にタンポンは嫌な派です。
量も痛みも人一倍な私にとって、とても辛い日なんですけど、8ヶ月の頃どーだったかなぁ?
と思い起こしたのですが記憶に残っておらず・・ヾ(´▽`;)ゝ
なので、今後の参考になればと思い、登場しました。

普段は、お風呂に入る前にウォシュレットビデでキレイにしてから入ります。
そうすると、10分程度のシャワータイムなら流れ出る事はありません。(私の場合)
しかし‥2歳半の頃、お風呂上がりに大量出血したんです( ̄∇ ̄; !!
息子は驚いて「血ぃや!ママ血ぃやー!!」と言いました。
2歳半の息子にどう説明したもんかいなぁと考えた末、
「ママなぁ、時々お腹痛くなるやんかぁ、お腹痛くなったら血ぃ出るねん」
「・・・?。○○ちゃんはお腹痛くても、血ぃ出ぇへんでぇ?」
「○○ちゃんは男の子やから出ないよ。パパも出ないよ。わかった?」
「そっかぁ。ほな☆☆ちゃんとか△△ちゃんは出るの?」
「う~ん。もっと大きくなったら出ると思うよ。」
「そっかぁ」

息子がどこまで理解したのかわかりませんが、言葉の成長は保育園のクラスでも早い方
です。で、こういった事があったので、ママ友(母子家庭状態の年中のお兄ちゃんがいる)
に聞くと、やはり同じような事があったらしいです。
その子の場合、「ママ今日お風呂一緒に入れへんしなっ!」って言うと
「ママ今日血ぃの日かぁ?」と露骨ですが、理解はしてくれてるらしいです。
うちの姉にも聞いたのですが、上の子(年長)は下の子(3歳)がママのお腹から産まれて
きたのを知ってるから、「赤ちゃんの部屋のお掃除したのよ」と言うちゃんとした理由
(性教育の第一歩)を教えたらしいです。

今ではうちの子も同じような感じなので、自分がお風呂に入ってる間にお気に入りの
ビデオを見ておいてもらって、その後一人で入って貰います(もちろん付き添いますよ)
でも、究極お腹が痛くて、辛い時はダンナが帰ってから寝てるまま入れてもらったり、
朝シャワーをダンナにしてもらったりしてます。

男の子の場合、一緒に入るお風呂で男の子と女の子の体型の違いなんかも理解して
いくんだと思います。ないがしろにせず、聞いてきたときは恥ずかしがらず教えてあげる
のがいいと私は思ってます。

でも、タンポンやナプキンをあてる姿は見られたくないですね・・。
一度「ママ、このヒモなに?」と言われた事があるので(T▽T)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
ほのぼのとした関西弁の会話が面白かった上
参考になりました。私も関西人なのでこのような
会話を息子とすると思うと楽しみです。
幸い生理は軽く3日で終わるタイプですのでダーっと
出血はないのですが、ご意見参考にさせて頂きます!
今はパパ・ママ・マンマの3語ですがこの先楽しみです。有難うございました!

お礼日時:2003/07/25 14:16

私の場合はもともと生理がスゴク多かったので、タンポンとナプキンを併用しなければ外出もままならなかったので、当然のごとくタンポンを使用していました。


主人が飲食業なので最終で帰ってくるので、とにかく自力でお風呂に入れるしかなかったので・・・
ベビー浮き輪ですが、海にでも連れて行くだろうと早々にミッフィーのベビー浮き輪を購入し、休みの日は翌日残り湯でお風呂場で水遊びをさせたりと、浮き輪も入浴以外にも使っていました。
浮き輪はとても便利で、生理に関係なく自分の体や髪を洗ったりするのもゆっくりできますよ。子供も喜ぶし、是非使ってみて下さい。これからアウトドアにもどんどん使ったらいいと思います。
あとベビーバスを脱衣所において、その中にバスタオルを敷いておいて座らせ、その間に速攻で自分が体を拭いたり服を着たりしていました。
やっぱり夏なのでしっかり汗を流して上げて下さいね。
    • good
    • 0

私の場合、次の3パターンがあります。


それ以外の方法は、思い出せません(笑)

1)
1日くらいなら、入浴を省略。
2)
仕方なくタンポンを使う。
私もNp.2さん同様、タンポンがあまり好きではない……というか、慣れていないのもあり、アプリケーターの挿入そのものに手間取る状態だし、しかるべき位置に入っても「入ってますぅ」「はさまってますぅ」と違和感バリバリ。入浴後、即効で出しています。
3)
あまり新しくないタオルを折って、濡れてもOKな即席ナプキンにして、膣にあてる。

「ママが支えていないと、お座りやつかまり立ちが出来ない時期」はもうすぐ卒業しますし、生理は月1回程度。そのうちラクになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
もうすぐ自力でお座りできるのでそのうち楽に
なる事を楽しみに頑張ります!
3パターンもたくさん、有難うございました!

お礼日時:2003/07/24 17:47

うちもお風呂担当はママです。


基本的にベビーバスを使わなくなってから一緒に入っています。

おすわりができるようになってからは、浮き輪に入れてばちゃばちゃさせてましたよ。
その間に、私はシャワーですませるという方法です。
浮き輪に入っていても立ち上がろうとすると危ないので、おもちゃを渡して遊ばせておきました。

量が多いときはタンポンを使いました。
汚い話でもうしわけないのですが、排水口に流れているのを見た夫が気持ち悪がるので。
タンポンは嫌いだけど、しょうがいかなと。。

いま息子は1歳を過ぎてますので、一緒にシャワーで済ませてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
浮き輪を使う際の経験談も有難うございました!
やはりタンポンなんですね。違和感ありまくりですけど、どうしてもって時は使いたいと思います。有難うございました!

お礼日時:2003/07/24 17:24

はじめまして。

うちも旦那の帰りが遅いので、小さい時からずっと毎日私がお風呂へ入れています。
タッチもお座りもできなかった頃は、一時的にタンポンを使っていました。本当はあまりタンポンが好きではないのですが、しょうがなく思い・・・。タンポンを付け、私も子供と一緒に裸になってお風呂に入っていました。普通に子供の頭や体を洗った後、私だけ湯船につからず 子供の体を両手でしっかり支えてお風呂に入れ、温まったらお湯からあげて体を拭いて服を着せ、お風呂場の戸の近くに毛布を置いておいてそこで子供を待たせている間(子供がいたずらしそうな物は近くにおかないようにする)、タンポンをはずし自分の体を洗って、シャワーをかけ、湯船につからずすぐにあがってました。自分の体は温まらないのですが、しょうがないですよね。。。大変でしょうが頑張って下さい。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました!
タンポン、お聞きするまでは浮かびませんでした!
好きではありませんが、これも1つの選択としたいと思います。大変参考になりました! 丁寧に行動まで教えて下さって有難うございました!

お礼日時:2003/07/24 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!