
更新プログラムのアンインストール方法について。
ワード2007での問題が発生しています。
以下のようなやりとりで既に解決済みの質問としてアップロードされています。
私もその通りの対応をとりたいのですが、具体的にどうしたらいいのかわかりません。
【KB982135の更新ファイルをアンインストール】とはどのような作業をするのでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------
■質問
ワード2007で文章を作成しています。これまで、2行目以降の文章全体を右にずらそうとする場合、2行目の冒頭でスペースを押して右にずらしていたのですが、昨日から急に、この作業を行ったら、1行目の文章が左にずれるようになりました。
ためしに所有する別のパソコンのワード2007でもやってみましたが、こうした現象は起こりません。どこか間違っておかしな設定をしてしまったものだと思われます。どうすれば直るでしょうか。大変ストレスになっているので、よろしくお願いいたします。
■回答
Officeの更新ファイルの不具合(仕様?)かも知れないです。最新のOfficeUpdateを行ったところ同じ現象が発生しました。
自分の端末でKB982135の更新ファイルをアンインストールしたところ同現象が発生しなくなりました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラムの追加と削除で
更新プログラムの表示にチェックを入れるのを忘れないように
ただし更新の時にこのプログラムは削除できませんと表示された分は削除できません
No.1
- 回答日時:
以下の手順でプログラムの追加と削除を開いて、そこから消してください
プログラムの追加と削除を開くとKB982135の文言があるものがあるかと
スタートメニュー→コントロールパネル→プログラムの追加と削除
有難うございました。
"KB982135"の文言が出てこないのでそれらしい別の
ファイルを削除してました。解決しないなあと思っていたら、
"プログラムの追加と削除で更新プログラムの表示にチェックを
入れるのを忘れないように"
という指摘をいただき、解決しました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Chrome(クローム) 最近のGoogle Chromeのデータ読み込みの遅延やエラーって頻発しますか? 2 2023/01/06 22:12
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
Norton Internet Security Onli...
-
JSフォントドライバが見つか...
-
Windowsを終了しています・・・
-
ペンタブの筆圧機能
-
容量について
-
win7でChromeがアンインストー...
-
adobe eBOOKリーダーをPCから完...
-
右クリックのメニューを変更したい
-
デフラグでシステムの立ち上が...
-
プログラムファイルが削除でき...
-
スタートアッププログラムの異...
-
CCLEANERの一機能「ホッ...
-
だんだんパソコンが重たくなっ...
-
ワードの文字
-
更新プログラムのアンインスト...
-
ウィンドウズのアップデートに...
-
OSインストール・パーティショ...
-
メディアプレイヤーを削除したい
-
ファイルが削除できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックから切り取り、コピ...
-
エクセルのファイルを開くと同...
-
スタートアッププログラムの異...
-
アンインストールはその都度再...
-
エクスプローラーによってファ...
-
Vistaでpcalua.exeがスタートア...
-
LplsShlx.dllファイルが消えない
-
C:\\WINDOWS\\Installerフォル...
-
開いてないのに『読み取り専用...
-
間違ってレジストリを削除して...
-
realplayerのアンインストール...
-
Audacityの消えてしまったデー...
-
ウイルスバスター2001が・...
-
システムの復元したら、プログ...
-
wordなどを立ち上げると出るwin...
-
Google Updateの削除
-
OPEN OFFICEが削除できません
-
My Goldフォルダに My Ca...
-
デスクトップ上に一時的に置い...
-
エクセル2000でファイルが...
おすすめ情報