
私の部下が全くしゃべらなくて困っています。
例えば会議の時に様子を見ていると、自分が先頭を切って話を進めていかないとダメな話題であっても、ダンマリを決め込んでいるので、私が話のきっかけを作り、その部下にコメントを求めるのですが全く話をしません。
またある問題の対応策を話し合うために私の部屋に呼び、この場合はどうすればいいと思う?と尋ねると、5分間ウ~ンと唸ったまましゃべらないので、もう少し話がしやすいように対応策の糸口を切り出しても、また5分間ウ~ンとなってしまい、結局その部下からは一言も聞けませんでした。
私以外の同僚ともほとんど話をせず、他人が話しかけてもうなずくか薄笑いを浮かべるだけです。
そんな部下も、夜お酒が入りかつ女性がそばにいると一気に状況は変わり、今度は話が止まらないくらい口上戸になります。
仕事では最低限のホウレンソウが必要であり、どうすればコミュニケーションが取れるのか真剣に悩んでいます。この部下と仕事を始めて一年近くなり、私も限界が近くなっていています。
何かいい解決策はありますでしょうか。アドバイスお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
gegegeno777さんは親切なんだと思います。
だから、悩んで質問してこられるんでしょう。
同情します。
私もそういう輩と多数出会います。
しゃべれないわけでないのですが、ふだん仕事に
なにも興味がないから話せないのです。
興味がないことは知らん顔というわけです。
その部下は、おそらく自分ではがんばっていると
思い込んでいると思います。
危ない橋を渡るのを避け、適当に一日過ごせたら万歳。
話せないのではなく、gegegeno777さんにもこの人
「なに意味わかんないこと言ってんだろう?」としか
思っていません。
そこにお気づきでしたか?
気付いていないからお人よしになってしまうのです。
優しいことが人を育てるわけではないですよ。
根本的に部下への考えを変えなければいけません。
小手先のテクニックは二の次です。
根本的に部下も甘いですが、gegegeno777さんも甘いのです。
まずは厳しく叱りつけるようにしてください。
萎縮して余計話さなくなる?
上等です。
パワハラにならない程度に、「能力ない奴はいらない」
という態度で接しましょう。
公務員の世界ではありませんよね?
もし部下が5分もうなってたら、そんな時間待たずに
「自分の考えレポートまとめてもってこい、
ちゃんと仕上げてもってこないと受け取らない」
と伝えて終了ですね。時間がもったいなくて仕方ありません。
そこで部下が成長するか、辞めるかは部下の能力次第。
私はそういう輩に対しては、
1.単純作業しかさせない
2.意見を求めない
3.別の部下を重んじる
4.相手にしない、放置
5.マイナス評価をつける
6.人事に訴えて配達部署などに異動させる
と私はそういう能力が不足している人は
それなりの場所に異動させるべきだと思っています。
本人に死にもの狂いのやる気がなければgegegeno777さんの
努力はすべて無駄に終わりますよ。
No.4
- 回答日時:
ここに書いていることをそのまま本人に言えばどうでしょうか?
感情的になってから言うよりも
冷静なときに 業務姿勢や態度として注意をするのは当然だと思いますが。
うなずくか 薄笑いを浮かべているだけではなく仕事なのだからキチンと意見を言ってくださいね。
プライベートではあれだけ饒舌なんですからしゃべれないわけではないでしょう。
周囲からそうやって見られてしまいますよ。
自分が先頭を切って話すようにしなさい と繰り返しいって やらなければ叱責すれば良いと思いますが?
なぜ上長なのに出来ないのですか?
No.3
- 回答日時:
喋らないことが業務に支障を来すなら、人事に相談して
喋らなくても済む業務に配置転換、若しくは退職勧奨ということでしょうか。
多分、仕事に対するやる気がないのでしょう。
仕事に気持ちが入っていない、だから何も考えていない、
だから言葉が出てこないということでは?
仕事以外の場だと饒舌になるということですので、
全く喋れない訳ではないでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前まで活躍していた部下が、急にまったく喋らなくなってしまった時、上司が取るべき適切な対応を教えてく
会社・職場
-
部下の女性の心を傷つけた? 管理職失格です。
会社・職場
-
部下の女性に嫌われました。彼女の心理が知りたいです。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
5
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
6
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
7
上司が無視してきます。 必要最低限話してこないです。 もともとは仕事以外の話もよくしていました。 今
会社・職場
-
8
一緒に仕事している人が急に雑談しなくなった
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話をしている最中に部下に電話...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
部下に尊敬してますと言われた...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
文章(日本語?)が下手な部下
-
年の離れた女性の部下がいる男...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
部下が上司に親を紹介した時、...
-
部下に「君」と呼ぶと部下側か...
-
ファイルで机をバンっと叩くの...
-
(社内)年下の人に対する敬称...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
好きな人がいます。 部署は違う...
-
一般的な日本の企業では部長程...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で部下に指示ができてない...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
降格願いに応じてくれない場合...
-
「各位」は目上の方には失礼?
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
部下より基本給が安くモチベー...
-
40年 遅いのでしょうか?
-
日本人は褒めない人が多いよう...
-
部下の結婚が決まったら嬉しい...
-
かわいい女性部下が運転する社...
-
社畜不適合者です。上にヘコヘ...
-
自分を慕う
-
(社内)年下の人に対する敬称...
おすすめ情報