
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
テラヘルツ鉱石というのは、1秒間に1兆回振動するテラヘルツ派を出しています。
氷解は熱伝導だけでなく、この振動によるものです。
電子レンジを想像して下さい。あれも波動で解凍しています。
食物は熱くなるのに、レンジの中は熱くなりませんよね?
波動とはそういうものです。
昨今、テラヘルツ人気がすごく偽物もたくさん出ています。
ヘマタイトにテラヘルツ派を照射しただけのものもあります。
セラミックやプラスチックにコーティングしただけのものもあります。
テラヘルツには純度があり、現在11Nが最高です。
単結晶で、ソーラーパネルなどに使われています。
6N以上がポリシリコンとされ、それ以下は金属シリコンと言われています。
巷で出ているのは、4Nが多いようです。
しっかりとしたメーカーが出しているのは6N以上のようですので、
きちんと見極められたほうが良いと思います。
ガンに効くと言って販売しているのは、悪徳業者としか言いようがありません。
もしかしたら偽物を販売しているかも・・・・・。
医学的根拠としては、テラの振動波が赤ちゃんの振動波と同じだと言われている事です。
故に、細胞レベルに働きかける・・・という事でしょうか・・・・・?
肩こりなどには効果がありましたよ!!!
No.5
- 回答日時:
ちょっと間が開いてしまっていますが・・・
私もそれ系の商品を調べてましたので参考までに
■氷が溶ける
熱伝導率の問題だと思います。
(例えば、アルミ鍋などがあればその上に氷を乗せてみると、みるみる溶けます。それと同じ事かなと。)
■テラヘルツ波
テラヘルツ波自体は赤外線とは別にあるそうです。
本当にテラヘルツ波が出ているのあれば、周波数が1THz(波長300µm)となり、ミリメートル波やマイクロ波と赤外線の間に位置する波長になるそうです。
(明確な定義はないそうです)
私が調べた中では、
テラヘルツ波が、人体にどの様な影響があるのかまでは、分かりませんでした。
(古い記事で、もしかしたらガンに効くかも・・・などの憶測の域のものはありましたが)
ただ、製品自体がテラヘルツ派を出していた場合に限りなので、それは調べようもありません。
10テラヘルツのテラヘルツから取った商品名かもしれないですし・・・
(10テラヘルツ=赤外線)
解決案にはなって無く申し訳ないですが、参考までに、URLも少し乗せて置きます。
■テラヘルツ波Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9% …
■テラヘルツ波、人体への影響
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/11/ …
■産業応用
http://www.nikon.co.jp/profile/technology/core/o …
No.4
- 回答日時:
医学的根拠などありません
ただのシリコンです
氷が解けるのは熱伝導性にすぐれているからでテラヘルツ波等は全く関係ありません
がんに効く等と宣伝しているのは薬事法違反にもなりますね
No.3
- 回答日時:
その「テラヘルツ波」というのが数テラヘルツ程度の周波数の電磁波を指すのであれば、それは遠赤外線ですので、そのネックレスから「テラヘルツ波」が出ているというのは間違いではないでしょう。
ただ、遠赤外線は室温程度であればどんなものからも出ているので、とりたてて有り難がるほどのものではありませんし、ネックレスからの遠赤外線程度で体温が上がることもありません(むしろ人体の方が大量に遠赤外線を放出してます)。もちろんがんに効くということもありえません。
No.2
- 回答日時:
普通に考えればインチキ商品です。
エネルギーを供給しないでエナルギーを放出するなど、熱力学を無視した話です。万一、本当ならばそれで永久機関をつくることができます。
日本では戦後から雑誌に怪しげな商品の広告が載るのが普通になってきましたが、未だにそういった物が後を絶たず。
本当にこの国は先進国なんだろうかと思う事も多々あり。
話がズレましたが、氷が溶けるというのは、色々な方法が考えられます。映像早回し、赤外線や輻射熱を放出するような熱源を近づけた、マイクロ波を照射した(要は、電子レンジ)など。
状況が分かっていないので、確実に解明はできませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/16 17:58
じかに見ましたが、確かに他のブラックシリカ鉱石よりも、説ける時間は10倍以上ですね!北海道で取れるこのブラックシリカを加工したものかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
選択眼とは?
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
フコイダンって本当に癌細胞を...
-
肝臓がんに「天仙液」ってどう...
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
がん保険について聞きたいので...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
カップラーメン
-
不倫恋愛してた彼が癌になり 先...
-
冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続...
-
アルミホイルの破片を飲み込ん...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
汗疹 治し方は? 癌家系 痩せの...
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在の医学では、がんの治療方...
-
抗がん剤は3週間くらいかけて ...
-
30代女性の方、がん保険に入ら...
-
食道がんになると、今後どうなる?
-
選択眼とは?
-
良性疾患とは?
-
【がん保険】タレントの青木さ...
-
胆嚢ガン(末期)の治療について
-
石橋貴明さんは、食道がん です...
-
怖くない?
-
ハスミワクチンによるがん治療...
-
前立腺がんになると必ず射精で...
-
緩和ケアからガンが治った人は...
-
癌に効く発酵アガリクス。
-
こげた肉を食べるとがんになる...
-
なんで生殖器が癌になりやすい...
-
末期がんの症状
-
肺がん検診(喀痰細胞診)について
-
がんの一番の予防はなんだと思...
-
父親の胆管ガンの手術後(だいぶ...
おすすめ情報