
Photoshop CS2をアンインストールしたい
はじめまして。
Adobe Creative Suite 2を再インストールしようと、インストーラの画面を進めていましたが、【次のアプリケーションは既にインストールされています】というエラーが出て再インストールが出来ません。
【プログラムの追加と削除】にてPhotoshopをアンインストールしようとしましたが、一覧にPhotoshopがありません。
また、システムの復元(OSはWindows Xp service pack 3)でAdobe Creative Suite 2のアンインストール前に戻ろうとしましたが、アンインストール前の復元ポイントがありませんでした。
ローカルディスクC¥Documents and Settings¥Application Data内にあるAdobeという名前のフォルダ(Adobeフォルダ内にはphotoshopフォルダがあります)を削除して再インストールを試みましたが、やはり【次のアプリケーションは既にインストールされています】とエラーが出ます。
パソコンのどこかにPhotoshopのプログラムが残っていると思うのですが、探し当てることができません。
コマンドプロンプトにコマンドを入力して探すことはできますか?
もし可能なら、どのようなコマンドを使えばいいのかを教えて下さい。
また、他にも解決方法があれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイコンピューター→プログラムファイル の順にクリックするとすべてのプログラムが表示されます
CS2のフォルダーをゴミ箱に入れればいいです
CS2のフォルダーが見つからないのだったらCS2蓮でな削除されてレジストリーに情報だけが残っているのでしょう
アドビに問い合わせればいいと思います
システムの復元はシステムに加えた変更を取り消すのでシステム以外の変更を元に戻すことは出来ません
リカバリーすれば解決できますがユーザーファイルはすべて失われますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- Photoshop(フォトショップ) MacにPhotoshopをインストールしたい 4 2023/05/05 11:35
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Windows 10 パソコンが立ち上がりません 6 2022/10/06 00:30
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Photoshop CS2をアンインストー...
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
マックのレジストリ
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
すいませ~ん、教えてくださ~い!
-
テキストファイルを右クリック...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
VBA「別のプログラムでOLEの操...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
Windows ZIPファイルを解凍して...
-
ローカルディスクDが開けません
-
ImgBurn いつまでたっても終了...
-
ソフトを起動するとエラーがで...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
dskファイルについて教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“.vbs”のファイルが実行できない
-
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
バッチファイルを作成して、ア...
-
MACでアプリケーションをコ...
-
Cドライブの容量が減ったり増...
-
マックのレジストリ
-
rtl70bplが見つからないと表示...
-
dmgファイルをインストール後、...
-
vnetsup.vxd vredir.vxdが見つ...
-
アプリケーション ハングの回...
-
うきうき家計簿のデータが消え...
-
Photoshop CS2をアンインストー...
-
アプリケーションが削除出来ない
-
テキストファイルを右クリック...
-
すいませ~ん、教えてくださ~い!
-
カスペルスキーのMedia Player ...
-
.tif データって?
-
エクスプローラー画面の左側が...
-
「microsoft query」のインスト...
-
パソコン起動時にエラーメッセ...
おすすめ情報