
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1について
性能がどの程度アップ・ダウンするかは未知数ですが
いろいろ調べると見た目重視で寸法精度は・・・。
製造元はWirusWin:ウイルズウィンのようです。
http://merry-grave.blog.so-net.ne.jp/2009-08-21
http://ameblo.jp/akaforu/entry-10445629530.html
2に関して
多分大丈夫。
http://www.jasma.org/muffler_souonchi.html
3について
通常はステン板をロール加工し継ぎ目は溶接します。
溶接部はすでに変色していますので、他の場所に比べ
腐食しやすい。
安い=薄い、軽い、耐食性低い、性能データ無し。
マフラーは性能無視すれば儲かるパーツ。
¥17000を安いと思うか、無駄と感じるかも個人差と好みです。

No.2
- 回答日時:
1>たぶん、性能の向上にはつながらないでしょう。
性能を目指すと、どうしてもトライアンドエラーで何本か造り直さないとならないので、その値段は相当「薄利多売」にしないとなりませんが…浅倉商事って、それ程アフターマーケットで有名ではない気がします(ということは、どこかのメーカーのパクリか、見てくれだけかどちらかでしょうね)。2>最近は加速騒音(アクセルを煽ってエンジン回転を4000回転/毎分くらいまでに合わせる)をチェックします。それに適応していればよいのです。ですので、それは…実際に測って検査しています、車検場では。
3>手入れ次第です。ステンレンスでも、実際は錆びます。それは、水ではなく油やその他の汚れが原因でサビが発生するのです。http://www.webcg.net/WEBCG/qa/other/000016051.html
前の質問は、締め切ったほうがいいでしょう。
あまり、好意的な回答はつかないと思います。それでも、自分が納得できれば良いのですから、あとはご自分で判断なさってください。
100万円でも納得できない人もいれば、中古の1000円でも納得出来る人もいます。
新品であれば、値段は性能(機能)に比例することが圧倒的に多いです。特に、二輪用部品の国産であれば…(そんな大量に捌けないようなものを、中国やその他東南アジアなどで人件費を圧縮して作っても、送料がかかるから元が取れないでしょうし…であれば、開発費をかけて作ったメーカーに対しての評価をしてあげるべきですから、コピー商品には手を出すべきではないでしょうしね。)
No.1
- 回答日時:
っていうか 何の為にマフラーを交換するの???
>1.「浅倉商事」のマフラーで価格が1万7千円程度のものはバイクの性能や加速などに影響はありますか?
こういう質問をする事自体 マフラー交換の意味がわかっていない!
要するにカッコつけたいんだろ!
んなもの交換したってあんたがかっこいいなんて思われることは200パーセントあり得ない!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクのマフラーについて教えてください。 バイクの社外マフラーを装着の 4 2023/06/01 05:57
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラー装着を装着する際に、注 4 2022/11/14 03:18
- カスタマイズ(バイク) 原付のマフラーについて 2 2022/11/16 14:53
- カスタマイズ(車) 皆さん、おはようございます(^ω^) 社外品の自動車用とバイク用のマフラーに関してのご質問ですが、メ 3 2022/05/24 10:26
- 輸入車 皆さん、おはよう御座います♪ 社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを装着する際のメリット 3 2023/08/20 05:08
- カスタマイズ(バイク) 原付のマフラーを社外品に変えたのですが音が気に入らないです。 排気音を大きくするには、マフラーを変え 3 2022/09/08 16:02
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ バイクの社外マフラーについてのご質問です。 社外マフラーを取り付ける際 1 2023/03/21 01:46
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- カスタマイズ(バイク) 大型バイクのマフラーについて質問します。 集合管のバッフルと触媒は同じものですか? 1 2022/09/04 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラー
-
排気漏れの調べ方?
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーを焼いてカーボンを落...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
現行インプレッサワゴン1.5i-S...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
バイクのユーザー車検
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブDioのボアアップ後の対...
-
マフラーに水を入れる?
-
シャーシブラックペイントの落...
-
DIOディオ(AF28)のエンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報