アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家に犬が3匹。1歳の息子が犬アレルギーです。何か良い対策方法は?
実家には犬が3匹います。大型・中型・小型犬がいます。それらは屋内で飼っています。特に大型犬は毛が長くとても抜けます。そして、家中が毛だらけでどこにいても毛がつきまとってきます。

わたしは週に一度、息子を連れて遊びに帰っています。

息子は以前より、犬の毛が顔にかかっただけで、膨瘤疹がでていました。しかし湿疹だけだったので、様子をみていました。

が、最近になってとても咳き込むのです。そのため、病院で検査をしてもらいました。

結果は陽性でした。犬アレルギーだったのです。
そのことを母に伝えると、「あんたと一緒じゃん」の一言でした。

そうです。わたしも犬アレルギーなのです。子どもである私がアレルギーだろうと、なんの対策もしてくれませんでした。それどころか、何か言うと、「お母さんにどうしろっていうの。動物ともっと触れて免疫力をつければいい」と誤った認識をしています。病院の先生からはアレルギーと知っていて、連れていくのは無謀すぎると言われました。免疫力が強すぎて症状がてでているのだからと。

そのことを母に伝えると、「そんなことはない」の一点張りです。
その後、何を言っても無視をされ、話になりません。

母は犬を生き甲斐として生きています。それを証拠に日中は
もっぱら犬のボランティアに参加、休日は父を放ったらかし、犬仲間とお出掛けです。そして、夕方から夜の10時半くらいまで、パートにでかます。このパート代は全て犬のものへとなくなります。

そんな母ですが、わたしも主婦の身で、日中に息子と2人でずっといるのはストレスが溜まります。息抜きがしたいと思うのです。
子供も預けて働くことは主人が許してくれません。
そして、今回のアレルギーが発覚したことで、今度は実家にも帰ってはいけないと言われています。

私が我慢すればいいのでしょうか?

できれば、何が良い対策をとりたいと思っているのですが、良い方法があるでしょうか?

長々と書き込んでしまい、すみません。

A 回答 (2件)

正直、質問者様はもう結婚されて実家を出られてお子様までいらっしゃるのだから、もう少し自立、というか大人になられては?と思います。


子育てを終えて娘をお嫁に出した、そしたらもうお母様にだってあるていどの自由は許されると思います。
自分の家で自分の犬を飼う、その費用だってご自分で働きに出てまかなってらっしゃる、何を文句を言われることがありますか?
だんな様を放ってらっしゃるのは夫婦の問題、まして夫は子供ではないのだし、それを質問者様に何を非難されなきゃならないのか。
嫁いで実家を出られて自分の家庭を持たれたのだから、質問者様はもう立派な大人、ひとりの女性です。
お母様も同じ、質問者様を生み育ててくれた一人の女性です。
いつまでも面倒みてもらって当然ではありません。
まして孫を連れてきてくれと、懇願されたわけでもない。
質問者様が「息抜きがしたいから」。
もちろん子育てが大変なのはわかるし、息抜きを望むのは間違ってないと思いますよ?
でもだからと言って、さも当然のようにお母様に犠牲を強いるのはどうなんでしょう。
お母様にはお母様の人生がある。
自分の人生を充実させる権利がある。
そうは思えませんか?
あなたが息抜きをしたいなら、お金はかかってでも子供を他の場所に預けるか、お母様にお家に来てもらって見ていてもらうとか、どこかに連れ出してもらってもいいと思うし。
それだって迷惑をかけている、甘えさせてもらってるという謙虚な気持ちでお願いしなきゃ。
子育てにおいて(何事においても)、他人の力を借りることや、母親だって時には甘えることは、悪いことじゃない思う。
むしろそうすべきだと思うけど、でも「感謝の気持ち」は忘れてはいけないんじゃないでしょうか。
お母様だって、質問者様が今大変だと思うことをして質問者様を育ててくださったんですよ?
そんなお母様に対して被害者意識を持つなんて、筋違いもいいところです。

嫌な思いをさせてしまうかもしれないとわかりながら、すごくエラそうなことを書いてしまって、すみません。
でもご自身のために、少し冷静になって考えてみてください。では。
    • good
    • 8

 医師からアレルギーに関するパンフレットなどを貰ってあなたの母親に渡して「こういうのは間違っている」というのをしっかりと説明をしてみてはどうですか。


 説明した上で「犬を外で飼うなどの対応をしないと子供と一緒に家へは帰れない」と言いましょう。
 そうしないといつまでたっても家の中で犬を飼い続けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

さっそく、来週にでも病院に行ってパンフレットをもらってこようと思います。
屋外で飼ってくれる事が一番望ましいですが、それはとても考えられないと思うので、まずは話しをしてみたいと思います。

ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/08/14 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!