
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
室井さんの意見に、賛成か反対かの極論で言えば賛成かな?という感じです。
大きく分ければ私もこちら側に入ると思います。
ただ、ちょっとずるい言い方ですが私の場合「悪口」ではなく「愚痴」ならかなり同意できます。
悪口の定義ってのが難しいですが、人の容姿や環境など本人がどうしようもないことをネタに
悪口を言うのはやっぱりよくないと思います。
そうじゃなくて、「ちょっと聞いてよ~」ってな感じで友達に聞いてもらうことはよくあります。
それが嫌な上司とかの話ならある程度遠慮なく言えますが、
そうではなく共通の知人とかならやはり考えて言います。
例えば、学生時代のサークルを例のとって、その中に私、Aさん、仲良しのBさんという人がいます。
私はAさんのワンマンな所が嫌いで、Bさんに「今日こんなことがあったんだけど大変だったよ・・」と愚痴を聞いてもらって発散します。でも、もし、Bさんに対して「あれ?」と思うことがあってちょっとムカムカしても決してそのことは誰にも言いません。もちろんAさんにも。
えらそうに言うことではまったくないのですが、いちお自分なりのルールです^^;
それをしちゃうと、相手によってコロコロ程度を変える調子のいい人間ですよね。
「悪口を言わないからすばらしい人柄」とは限らないということも、身をもって体験しています。
そういう人は確かに友人の中にいましたが、見事に私は陥れられました。(長くなるので端折りますが・・)しかし、周りの人は「あの子は悪口も言わない良い子だよ。あんたの勘違いだよ」と言われて
1人で何度も泣きました。もちろ聖人のようなすばらしい人もいると思いますよ!
なので、話は戻りますが私はもうちょっと人間らしく時にはぶっちゃけトークできる人の方が
私のようなできていない人間にはちょうどいいなと思います。
あ、でも何事もバランスで口を開けば「愚痴だらけ」の人は遠慮したいです^^;

No.9
- 回答日時:
すごく怒っている時に、『まぁまぁ…』となだめられるより、『だね!本当にムカつくね!』と賛同してもらって共感してもらった方が、どこか安心したりする事からなら、室井さんの考えも一理あるのかなぁ。
すごく嫌いな人がいて、その悪口を違う友人に言った時『そんな子かなぁ?私は好きだけど…』とか言われると、話しを折られた気がしたりするもの。女は特に『共感』を求める生き物ですし。
結局、『その場のノリや雰囲気』を壊す人が室井さん的に苦手なのかも。誰しも、醜い部分がある中で、思っているのに言わない感じが、彼女の中で『偽善者』って思えてしまうのかもしれないですね。
自分から言わない、持ち出さない悪口というのは、素晴らしいと思いますが、悪口を言い出した相手に、否定的な言葉を言っていては、社会に適応していけない、つまり『聞いているふりをして聞き流す』人が世渡り上手って事です。

No.8
- 回答日時:
私もそのテレビみてましたが、はあっ?って感じでした。
そもそも非常識な発言が多いので室井さんが嫌いなのですけどね。
「悪口を全く言わない人の方が嫌」ってどう聞いても悪口をいう自分を正当化しているだけです。
世の中にはいますよ、本当に悪口を言わない人。
内心溜め混んでるかもしれませんが、表面に出さない分
悪口を正当化している人よりまともだと思います。
No.7
- 回答日時:
悪口もTPOということでしょう。
僕は率先して悪口を言うことはありませんが、その場の空気で同調することはあります。
(それでも悪口の度合いが足りなくて、空気を悪くしてしまうことはありますが…)
小さいころによく言われたことだと思いますが、「バカという人がバカ」「悪口を言うと、自分もどこかで言われる」ことを気に留めるようにすれば、悪口の数は減ると思いますよ。
僕も社交の手段として悪口を言うことはありますが、まったく無価値(どころか、自分の価値が下がる)行為だと思っています。
“全く”言わないのは困ることもありますけどね。
No.6
- 回答日時:
私の友人に決して人の悪口を言わない人がいます。
とても純粋で且つ前向き,とても素敵な女性です。
会うといつも,勇気付けられます。心から尊敬しています。
なんかその人を思い出すと,幸せな気持ちになってきました。
人を悪く言わないってすばらしいことだと思いませんか?
人を悪く言わないってすばらしいことだと思える,
そんな友人がいて幸せだと,今,思いました。
家族ができたり,住んでいるところが遠かったりして
何年も会っていませんが,彼女に連絡を取りたくなりました^^
最近の自分はよく悪口言っちゃいます。
彼女を見習ってもっと純粋に生きるようにしないと。(反省)
No.5
- 回答日時:
「悪口を言わない」と思っている人は、心で思っている。
でも、人の欠点が気にならない人もいるようです。
「他人は関係ない」と思う冷めたタイプか「人の欠点が見えない」育ちの良いタイプ。
悪口を言って得はありません。良いところを見るようにすれば、相手も同じように接して
くれます。鏡を見ているようなもので、嫌な相手は自分です。くさい話ですみません。
No.4
- 回答日時:
人の悪口を言わない人に私はなりたいと思います。
ただ一言すごいひとだなと賞賛の言葉しかございません。聖書に次のような言葉があります。「あなたがたは知っています。わたしたちは皆、度々過ちを犯すからです。言葉で過ちを犯さないなら、それは自分の全身を制御できる完全な人です。馬を御するには、口にくつわをはめれば、その体全体を意のままに動かすことができます。また、船を御覧なさい。あのように大きくて、強風に吹きまくられている船も、舵取りは、ごく小さい舵で意のままに操ります。同じように、舌は小さな器官ですが、大言壮語するのです。御覧なさい。どんなに小さな火でも大きい森を燃やしてしまう。」
TVでおもしろおかしく何かを述べている多くの方は発している言葉に何の責任も持とうとしておりません。質問者様も今後も理想の人物像を追求してください。
No.3
- 回答日時:
>皆さんは,悪口を全く言わない人というのはどう思いますか?
「悪口を全く言わない人」というカテゴリーで統一するのは
いかがなもんでしょうか?
例えば
Aさんは、Bさんに特定の人の悪口を言うが
Cさんには 悪口を全く言わないとします。
恐らくAさんは 人を選んで悪口を言っているのです。
理由は、いろいろあると思います
例えば Cさんは、口が軽いetc・・・
中には、子供の頃から親の教育で
他人の悪口を言わないように教育された人もいますし
世間は広いです 純粋に他人の嫌な面を
良い風に(ポジテブ)に受け取る人もいるかもしれません
私なんか 他人の悪口を頻繁に言う人は
絶対 自分のいない所で自分の悪口を言っていると思い
信用していません
室井さんの言われるような悪口を全く言わない人というのは、
少数派だと思います。
この場合 「自分と話している時に他人の悪口を言わない人」という表現の方が
適切なのではないかと思っています。
口を開けば悪口ばかりというのも嫌ですが・・・
No.2
- 回答日時:
意図的に悪口を言わないような人だと周りから嫌味に見えるのでしょうか。
知人に悪口を言わない人はいましたが人柄はとてもいい人です。どんな人にも愛されるような接していてとても愛されているのだなと思うある意味非常に珍しい人ではありましたが。
確かに人間なら悪口の一つは出るものですし悪口を言うくらいが健康ともいえるかと思います。
しかし自分を守るために悪口を言うようになるとただ自分を引き下げるだけになるので私はなるべく言わないようにはしています。
No.1
- 回答日時:
自分のホントの親友にすら人の悪口を言わないっていうのは、やはり腹に一物もってそうで嫌ですね。
腹を割った人間関係が構築されないかもしれません。
もっとも、本当にその人が他人のことを悪く思わない人なら話は別ですよ。
話はかわりますが「風と共に去りぬ」ってごらんになったことあります?
ヒロインのスカーレット・オハラの真反対の人物としてメラニーって人がいるんですが、この人は絶対に人の悪口を言わない人です。自分の思いをすべて内包して耐える女性です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 私の親が悪口ばかり言います。 姉の悪口を言い、「ブスのくせにアイコン自分にすんなよきしょいな。」「性 3 2023/01/28 23:18
- いじめ・人間関係 田舎の地元で20歳で出産した中学の同級生がいます。 その子は、中学の時から人の悪口ばかり言っています 2 2022/05/17 11:58
- いじめ・人間関係 高校二年生です。うちの高校はみんな表はいい顔をして裏では仲が良くても悪口を言うような人達が多いです。 5 2022/11/15 00:55
- その他(家族・家庭) 結婚相手を家族に紹介したくないです 家族と仲が悪い訳では無く、嫌っているわけでも無いのですが 私の家 7 2023/08/04 00:19
- 学校 高校一年生です。学校で同じ部活の子に陰口を言われていた事を知りました。すごくショックでたまりません。 5 2023/06/20 21:13
- 友達・仲間 雰囲気美人、は悪口かいい意味の言葉ではないということでしょうか? 9 2023/06/29 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は悪口言う人が嫌いです。 と言ったら、君も悪口をいってる人の悪口いってるじゃん!と言われました。 9 2022/04/29 11:44
- いじめ・人間関係 人の悪口ばかり言ってると自分に返ってきますか。 12 2023/07/26 05:25
- 友達・仲間 悪口について 自分には色々な友達がいるのですが、悪口の話になるとイライラしてしまいます。 韓国アイド 1 2022/09/17 10:57
- その他(恋愛相談) 彼氏が機嫌悪い時に必ず私に当たってきます。 今日は彼氏に教わりたい事があったので色々聞いていたのです 4 2022/11/07 00:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
皆さんは、付き合ったことを無...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
風呂場にも火災報知機を付けた...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
室内から聞こえる謎の電子音
-
天井についているこれは何ですか?
-
賃貸物件で、セコム等が無料で...
-
賃貸マンションに火災感知器が...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
脱衣室の火災報知器にカビが発...
-
天井にあるこれってなんですか?
-
賃貸マンションなのですが、各...
-
自動火災報知設備の感知器の下...
-
セコムについて教えて下さい会...
-
天井にあるいろいろなもの
-
セコムの監視カメラの過去の履...
-
海外ホテルの部屋に監視カメラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
事実と悪口の違い
-
自分の好きな人の悪口を言う男子
-
自分に対する悪口を彼から聞か...
-
客の悪口を言い広める店員
-
皆さんは、付き合ったことを無...
-
男性の方は恋人の悪口を聞いたら
-
悪口言うのが普通?
-
友人の悪口をきいたとき
-
元カノの悪口を職場に言いふら...
-
悪口言う人は幸せになれない、...
-
エレベーターが怖い・・・
-
私は、(一部)男子から悪口を...
-
悪口と批評の境界線は?
-
好きな人に対して
-
彼女が、知恵袋で悪口言われた...
-
悪口というのはどういうもの?
-
悪口についてです。悪口ですが...
-
自分の付き合ってる人がすれ違...
-
至急です!バイトでセコムつけ...
おすすめ情報