
ヒゲを切った子猫を販売するペットショップは動物虐待?
ホームセンターのペットコーナーに可愛い二匹のアビシニアン(おそらく兄弟猫)が一つのゲージ(部屋?)に入れられ売られ始めました。
とてもヤンチャで元気にじゃれ合って遊んでいて可愛かったので何度か見に行って癒してもらっていました。
先日またその猫ちゃん達を観に行ってみると、なんか元気が無さそうでした。
よく観てみると、二匹ともヒゲが根元から1cm位のところから全部切られていました。
猫を飼ったことがないので知らないのですが、こういうのって動物虐待にはならないのでしょうか?
普通に行われているものなのでしょうか?
もし、これが動物虐待だとしたらどこに連絡すればいいのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
狭い展示用ケージ内で2匹が暴れまわらずすごすようにわざとひげを切って、仔猫にとって動きにくいようにしたのではないかと思います。
良いか悪いか可哀想かはいろいろ意見があるかもしれませんが、狭い展示用ケージで2匹もの猫をおとなしく入れておくにはその手段が有効だったということで店が実行してるのではないでしょうか?新たに飼い主に買われて行った場合にはヒゲはそのうちまた生えてきて復活するでしょうし。
他の猫もみんなヒゲが切り落とされているようなら、そのペットショップに話を聞いてみて、その方針が気に喰わない場合は行くのをやめるのが良いかもしれませんが、その仔猫2匹だけという場合は何らかの事情や、狭い中で激しく遊んでいてヒゲが折れたとかがあるのかもしれませんね。
個人的には、ペットショップで展示していること自体が虐待だと思っていますが、それを言い出したらきりがないのでここでは言わないことにします。
かなり参考になりました。
気になってどうしようもないので、明日、店に行って真意・事情を聞いてみる事にします。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
本当に店員さんが切ったのでしょうか?
確認しましたか?
子猫のひげって結構折れやすいですよ。
うちのチビ達もじゃれあっているうちに、ポキポキ折れて無くなってしまうこともあります。
また、自然界では子煩悩な母猫は子猫のひげを食べてしまいます。
どうしてか?
それはひげは幅のセンサーの役割をするわけです。
それが無くなれば、狭いところに入ってしまう可能性が低くなるためです。
うちの母猫がよちよち歩きするくらいになった子猫のひげを、全部食べてしまったこともあります。
成猫のひげを切ることは虐待かもしれませんが、子猫の場合に限っては、そうでもないと思いますよ。
もっと猫について本など読んで勉強されてはどうですか?
確認はしていないので、たしかに自然に折れたのかもしれません。
二匹の左右のヒゲが同じ長さで綺麗に揃っていたのでてっきり切られたと思っていました。
ご回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
猫のヒゲ切るなんて!
保健所の動物担当に相談してみてはどうでしょうか。
業者登録等の管轄だと思いますし。

No.2
- 回答日時:
犬のヒゲは切っても良いそうで美容室でヒゲ切りも行うようですが、猫のヒゲは切ってはいけないのが定説。
なぜ猫のヒゲを切るなんてことをしたのか?
犬のヒゲと混同したのか?
どちらにしても信用ならないペットショップですね。
でもヒゲを切ったくらいじゃ警察はもちろん動物愛護団体も取り合ってくれるかどうか…。
もっと深刻な動物虐待の対処に忙しいでしょうしね。
思い切ってその店のペット担当者あるいは店長に直接問いただすのがよろしいかと。
私なら店のトップ、つまりホームセンターの店長に抗議しますね。
お宅はペットの専門知識のあるスタッフを置いてないのですか?!と。
まあヒゲはまたいずれ生えてきますから、2度とそのような事のないよう、しっかり注意すればよろしいかと。
No.1
- 回答日時:
猫を飼っている身から言わせていただくと、そんなことは普通しません
猫のヒゲはセンサーのような役割をしていて切ってはいけないものです。切ったことはありませんが、切ってしまえば元気がなくなる原因にはなるでしょう。多分あまり動物の知識がない方が販売しているのではないかなと思います。
通報は…うーん、誰かの飼い猫なら警察に通報可能だと思いますが、販売中の猫だとちょっとわかりません。誰かのものでない限り難しいのでは。動物愛護団体はどの程度で動いてくれるかがわからないので…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 商品として売られている動物について 3 2023/08/03 23:36
- 犬 動物虐待について 質問です。 動物虐待で保護してほしい場合はどこに電話をすればいいのでしょうか。 ま 3 2022/08/08 00:38
- うさぎ・ハムスター・小動物 何故野良猫に対してすら過保護なのか? 1 2022/07/09 00:34
- 子育て 虐待を見て育つとサイコパスになる? 5 2022/07/28 17:38
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- その他(メンタルヘルス) 至急お願いします。 加虐性癖被虐性癖があります。 精神病院でサイコパス(反社会性パーソナリティ障害で 1 2023/04/29 18:22
- 猫 これは虐待で捕まりますか? 3 2022/04/28 02:48
- その他(悩み相談・人生相談) 動物虐待する人が心底嫌いです。老人がガリガリの弱った野良猫を見て「私は動物が嫌いねん!!大っ嫌い!! 4 2022/05/24 20:37
- 猫 捨て猫なのか迷い猫なのか 今日、兄が職場でダンボールの中に入っていた子猫を拾ってきました。「はぐれ猫 6 2022/05/17 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫に噛まれた痕? またまた質問...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
猫に玉ねぎ
-
先住猫の異変
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
猫の死産の理由について教えて...
-
若い猫の体
-
子猫(3ヶ月)を飼うのに部屋の...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
この、猫を見て、どう思いますか
-
この行動は猫の習性なの?
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
5ヶ月の子猫の人間恐怖症につ...
-
実はさみしがりや?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫ノイローゼになりそうです
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
ヒゲを切った子猫を販売するペ...
-
野良猫母親
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
猫のふみふみ行動について
-
猫が苦手な彼。猫と彼の共生は...
-
子猫は2mの高さから落ちても平...
-
猫の生まれ変わり、天国に逝っ...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
おすすめ情報