
昨日、私が車を運転中、自転車とぶつかってしまいました。
私が主道を走ってましたところ(時速20キロくらい)、右の脇道から自転車が飛び出してきて左に曲がってきました。つまり私の車の方に向かってきた形です。
自転車側の道は一時停止だったのですが、一時停止はしないで飛び出したので大回りをしましたので、私の車にぶつかってしまいました。交差点の2~3メートル手前です。
私はブレーキを踏んで多分止まることは出来ていたと思います。
先方は多少打撲があるようです。
この際、責任の割合は一般的にどのようになるのでしょうか?御存知の方、また経験者の方はおられますか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>相手が自転車だと言うことだけで、責任割合が変わることがあるようですが、現実問題として受け入れなければならないことはあるんでしょうね。
交通弱者という観点から過失割合が10%程度修正されることがあります。
昨今の不景気の影響?でしょうか、
保険会社は過失割合基準や判例などを元に
厳正に対処する傾向にあるようです。
過失割合を片方でも納得しなければ
争うしかなくなってしまいますね。
#2のお礼欄をみると
全てを保険会社に任した方がよさそうですね。
二回にわたり書き込みをしてくださり有難うございます。
状況を理解してくれる、こうした書き込みがありますと安心感につながります。
保険屋の話では、相手が非を認めない場合は「私の方が悪くなり、謝罪しなければならなくなるかもしれない」といわれました。
非常に理不尽な話ですが‥。
悔しさでいっぱいです。
No.2
- 回答日時:
経験者です。
自分が自転車で、相手の車が優先道路を20~30kmで
走行中に、目の前に飛び出し、軽い打撲をしました。
結果、こちらの非が100%認められたので、先方には
迷惑を掛けずにすみました。
相手が自転車、歩行者であっても非が明らかな場合には
保険会社の頑張りにもよりますが、理不尽な過失を押しつけられること
はまず無いと思います。
経験者からの投稿有難うございます。
mcmahonamania様は非常に正直な方のようで、ご自身の非を認められたようですが、私の今回の件では時間と共に相手の態度が変わってきています。最初は相手は自分の非を認めていたのですが‥。
先ほどの電話では「こうした事故を町中で言いふらされると困るでしょ?」とさえ言われました。
非常に憂鬱な状態です。

No.1
- 回答日時:
自転車側の70~100の過失ではないでしょうか。
事故の詳しい状況が判りませんので
保険会社に相談したほうが確かな回答を得られるはずです。
ただ、警察に届け出ていない場合は
先に届け出る必要があると思いますよ。
また、多少の怪我であれば自賠責で補償されますから
双方に心配はないと思います。
但し、過失割合によっては全額補償されないこともありますが。
どうも有り難うございます。
相手が自転車だと言うことだけで、責任割合が変わることがあるようですが、現実問題として受け入れなければならないことはあるんでしょうね。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い犬が飛び出し車に轢かれました
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
過失割合1の人身事故
-
ディーラー社員に追突され事故...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
示談書について
-
未成年の交通事故 家庭裁判所...
-
店舗入口の風除室のガラスを割...
-
対人事故、こんなケースでも罪...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
債務不履行
-
非接触事故について 相手方が警...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
ラインがしつこい人が怖い
-
機密保持契約書の【秘密情報の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
飼い犬が飛び出し車に轢かれました
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
飛び出して来た犬を、車ではね...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
お店の看板につまずき人が怪我...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
歩行者同士の事故
-
交通事故での診断書の差し替え
-
失明さした時の賠償金
-
過失傷害と業務上過失傷害との...
-
バッティングセンターにて怪我...
おすすめ情報