
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
10m/s×500cm^2=10m/s×0.05m^2=0.5m^3/s=0.5×60m^3/min=30m^3/min
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「表面積が500平方cm」だと計算できませんが、
「断面積が500平方cm」だと計算できます。
風量 = 風速 × 断面積
= 10m/s × 500cm^2
= (10m/s × 60s/1min) × (500cm^2 × (1m/100cm)^2)
= (10m/s × 60s/1min) × (500cm^2 × 1m^2/10000cm^2)
= 10×60×500/10000 m^3/min
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
風速から風量の計算方法を教えてください
IT・エンジニアリング
-
ダクト風量の計算方法を教えて下さい。
物理学
-
風速から風量の計算です。助けてください。
IT・エンジニアリング
-
4
風量から風速を出す計算方法
物理学
-
5
100m3/minは何m3/hになりますか?
数学
-
6
送風機に表示されているCMMとは
その他(教育・科学・学問)
-
7
換気扇の風量計算
一戸建て
-
8
設計換気風量とは?
一戸建て
-
9
SI単位CMHと立法メートル/hは同じと考えて大丈夫ですか?
物理学
-
10
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
11
風量から風速へ
物理学
-
12
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
13
モーターの電流値が上がるのはどうしてですか?
その他(自然科学)
-
14
発熱量の換算方法を教えてください(kJ/h→kW)
物理学
-
15
静圧とは何ですか?なぜ空調機に静圧を調整するダンパーがついてますか? 空調機で静圧を調整しないとどん
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
番手とは何ですか。
建築士
-
17
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
18
電動機の始動電流とは?
電気・ガス・水道業
-
19
圧力単位で『mAq』の意味は?
物理学
-
20
エアー配管径の決定方法について
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パーセントの計算
-
5
3分2の計算教えて下さい
-
6
3割アップとは、どうのように...
-
7
中1です!宿題で数学のレポート...
-
8
WolfarmAlpha計算機 計算結果が...
-
9
口分田の計算の仕方教えてくだ...
-
10
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
11
「前年同期比」の計算方法を教...
-
12
16進数の乗算について。
-
13
Excelの反復計算がわかりません。
-
14
何分を何時間に直す計算式を教...
-
15
1÷無限=0ということは数(大き...
-
16
例えば16の4分の3乗は?
-
17
日にちの計算が解からないらし...
-
18
高速フーリエ変換とフーリエ変...
-
19
250gを8割と2割に分けると
-
20
教えて下さい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter