dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ウォーターサーバーの無料お試し体験中です。
以前からいつでも手軽に冷水・温水を利用できる、水道水に対する不安感が軽減する、などの点で興味はありました。
私の留守中に主人が受けたので、私が試した時は無料体験の水がほとんどなくなった状態だったのですが、これをきっかけに導入してみようかと思っています。

今回体験したのは、クリクラというところでした。
そのまま契約でもいいかと思ったのですが、自分なりに調べた所、最近は水のボトルがワンウェイタイプのものが主流になりつつあるようです。

私としては安全性の高いと思われる方に惹かれますが、価格などの面もあるし、あまりこだわりのない主人はこのままのタイプでもいいのではと言っています。

サーバや水の種類も余りにも多すぎて、なかなか絞り込めずにいます。

今の所、

・このままクリクラで契約
・コスモウォーター(もしくはその他のワンウェイ方式のもの)の天然水
・コスモウォーター(もしくはその他のワンウェイ方式のもの)の特選水

で考え中です。
天然水と特選水というのがまた今ひとつピンと来ず、天然水の方が美味しく、身体にいいのかなと漠然と思っている程度です。
特選水にすれば価格的には安くなりそうです。
あまり味の違いがわかる方でもないので、こういう選択もありかと思っていますが、どうでしょうか。

なお、夫婦二人と子供(4歳)の3人家族です。
日頃、麦茶などは一日3~4リットルくらい消費しているかと思います。
私はコーヒーを4~5杯、主人も日頃から水分をとりたがるタイプなので、それなりに活用できるかと思っています。


ボトルの違い(ワンウェイ、リターナル)、宅配・その他にかんするトラブル、水の種類、価格、など、実際に利用されている方から、ここがよかった、これは注意したほうがいい、などのアドバイスをいただけましたら有難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

家内の実家が、数ヶ月前にコスモウォーターを導入して、最近天然水から、価格的な理由から特選水に切り替えました。



味は、やはり天然水の方が全然美味しいそうですが、夏場は特に沢山飲むので特選水にするそうです。

コスモウォーターなら、天然水と特選水の切り替えが出来るのが良いですよね・・。


ボトルは、ワンウェイボトルが現在は主流のようですね・・・。

リターナルボトルは、環境ホルモンの溶出の危険性が指摘されているようです。

家も、コスモウォーターを検討中です。

ここのサイトがサービスが一番良いみたいですよ!

http://www.waterserver.bz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

その後、無料お試し期間は終了して、とりあえず今は以前通り、飲料水は浄水器で過ごしています。
でも、やはり麦茶など作る時は気になってさらに沸かしており、一度ウォーターサーバを体験すると手間に感じてしまいます(^^;

ご実家での体験談、お聞かせいただきありがとうございます。
やはり天然水は美味しいのですね。
今までの浄水器生活を考えれば特選水でも充分かと思いつつ、美味しいと聞くとやはり揺れてしまいます。

サービスのよいところも紹介していただきありがとうございます。
後はどのお水にするかを絞り込んで、申し込もうかと思っているところです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/01 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!