
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
強度が必要なものにパインは選択しません。
特に針葉樹は脆いので、広葉樹で探す方がいいのですが、バイクのスロープなら素直にアルミスロープの方が良くないですか?最近は荷重200キロで5~6千円で売ってますね。
No.2
- 回答日時:
パイン・・・つまりマツ科の木ですが、これは柔らかいです。
表面硬度も高くないです。また、よくしなります。でも粘りがあるかというと20ミリではたいしたことないでしょう。
構造材には使われず家具や床板になる材料です。
決して他の木材より強いとは思いません。
短時間しか利用しないのでもっているのだと思います。
長期的にはもう少し厚い材料か、金属類を利用したほうがいいように思います。
No.1
- 回答日時:
厚さ20mmで巾18mmなんてただの角棒ですよ、正しい寸法と長さはいくらです?
パイン材は大して強い木じゃないですが、それより何を称して強いと言うかです。
バット用材にも使われるホワイトアッシュは誰が見ても強いと言えるかも知れませんが、硬くて重く、建築用材として建具周りや家具には使われても構造材には使われませんでしょ?
適材適所だと思いますよ。
さて、バイクのスロープとして使用で、バイク重量100Kgですから、軽トラックへの積み込み用でしょうか?
軽トラならスロープ長さ2M以上欲しいところかもしれませんが、長距離移動用なら荷台内に収まる長さにしなければいけませんね。
まあ、用途からみても足場板程度は必要だと思いますね。
今は単版の足場板なんてないですが、昔はありました。パカンと割れることがあるので(折れるのではありません)両端に鉄のバンドが巻いてありましたね。大体、寸2分の1尺でしたけど、いまはこんな材を探すだけでも大変です。
パインは節が多いですし、厚さ20mmではまったく信用できないです。下手すると折れてバイクの下敷きになりかねませんね。
木材の足場板は合板製で厚30mmで巾は270mm位でしたか。
ホームセンターにはないと思いますし、一般の方が簡単に入手できる感じじゃありませんね。仮設資材を扱っているところか、リース屋さんから買うかでしょうね(一般の人はちょっと入りづらいでしょうけど)
あとはアルミの足場板でしょうね。
アルミブリッジもありますけど、ここで質問されるくらいですから、それは選択肢に入っていないのでしょうね。
もし、木材でやりたいのならツーバイ材に2×12×12F(概ね38mm×286mm×3.66M)というのがありますから、これを半分に切って使えばいいでしょう。運賃とかどういう流通経路で入手するかによりますが、4000円程度を予算しておけばいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 自分でクローゼットに棚を作りたくて、その棚の木の素材ですが、他人に見られないので見た目はそんなに気に 6 2023/02/19 08:41
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- Excel(エクセル) SUBTOTAL SUMIF?? 2 2023/03/16 11:25
- DIY・エクステリア DIYで無地の板(パイン材)に塗装しました。 キレイにしたかった為、3回塗りました。 十分に乾いても 9 2022/12/18 18:36
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- 食費 働いてるのにいちごもかえないなんて 1 2022/12/11 19:38
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- レディース 線香でパインとあるのですが、これは松のニオイでしょうか? あまり松ぼっくりの匂いがしません 1 2022/06/14 17:03
- リフォーム・リノベーション インテリアの案下さい!住宅会社の営業さんに、ザックリ作ってもらいました 小上がりの、木の壁の色に悩ん 2 2023/01/10 14:28
- 食べ物・食材 何故,酢豚にパインなんかなぁ~? 10 2022/03/31 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
ナンシーおじさん
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
バイクガレージハウスについて
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
機能を付け過ぎたバイクとは?
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報