dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幸せをわけてくれませんか
私は世界一不幸です…とは言いませんが…実はかなり不幸です
このサイトみてると、けっこう不幸な人いますね
そんな人たちをフワっと包んで、頭をなでなでしてくれるような一言をくれませんか

例えばパンクブーブーの
(あんなこと!)
こうしてっ!こうだよ!!みたいな(^^;)

例えばくまだまさしさんの
「どおだーい、やな年末だろ?(^○^)ホー」みたいな
ストレスをしばきたおしたり
笑えたり
元気が出たり
気晴らしになったり
できれば幸せになれたりするかもしれない
あなたの、優しい言葉をくれませんか

ちまたでは、泣ける映画だの、泣ける本だの流行っているけど、あんなのは、幸せで退屈してる人がいう事で、毎日泣きたくないのに涙あふれてる人がけっこういます

そして多分、これに返事をくれる人も少なからず苦しみを受けた人なのだと思います

よろしくお願いたします

A 回答 (7件)

私はこういうときに、


もっと話をきいてあげたい、気の利いたことを言いたいとは思うのですが
いつも
「うん、そっか」
「ああ、そうなんだ」
などしか言えません。なんでだろう、うまく言えないんです。
だからいつもそっけないような返事をしてしまいます。
質問者さんにも、何か幸せになるような言葉をかけたいです。
幸せって分けても減らないと思うので分けて差し上げたいです。
でも何て言っていいかわからないのでお気持ちだけでも伝わったらうれしいです。
かけるいい言葉が思いつかないんです。
エア頭よしよしがみなさんに届きますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せを分けてと書いて、ずーずーしかったなと思っていました。
みんながみんな分ける程幸せじゃないのにと思って

『幸せは分けても減らない』って衝撃的でした。

朝までに心臓が止まればいいと毎日思いながら、おそらく明日も生きてます
出来る範囲で見習います

エアよしよし嬉しかったです
何の悩みもない幼い頃に戻りたいってよく言いますよね、ちょっと戻れたような気持ちです
全身火傷でもおったようにビリビリしている神経がフワッと楽になった気分です

お礼日時:2010/08/27 00:20

>これなんですか?(i_i)ギブス?靴下?



分かりにくいですね。

普通、多くの方は隠しているし、色は不自然な肌色が多いので。

私オリジナルのオートメイル(義足)です。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は羊が集まったような雲が流れていきます。羊が通り過ぎるたびに月が見えます。真っ白に輝いてキレイです。そのキレイな月にcucuさんの幸せを願います

お礼日時:2010/08/27 00:12

natchan38さんが笑ってくれてとても嬉しいです(*^_^*)


それで私は幸せになりました♪
ありがとうございます!

こちらで馬鹿な回答ばかりしていますが^^;
質問もしていますので、またお時間があればご参加くださいm(__)m

元気だしてくださいね!!
ちっちきちーm9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬でも笑える時が救いです
他の不幸?な方のためにももう少し開けさせていただきます
(^_^)

お礼日時:2010/08/24 22:40

ん?「だいじょうぶですよ^^」


大丈夫、貴女だったら、きっと大丈夫。。。

苦しみがずっと続くと考えると辛いですよね。
でも明日は違う日ですよ^^
今日だけを乗り越えることだけを考えてください。

若手芸人のネタは知らないのですが。。。
大木こだまひびきさんはご存じでしょうか??
私は大好きな芸人さんなんです♪

例えばイヤなことを言われたとして
「貴女ってすぐミスするのね」とか、上手く思いつきませんが;
「そんなヤツおらへんやろ~すぐミスしてたら往生しまっせ」みたいなネタです。
例えですよ!本当はもっと面白いのです!!

「そんなヤツおらへんやろ~」と軽く受け流すのも大切かと。。。
なんでも真面目に受けていてはしんどいです。
心理学では?なんとか??という方法です^^

悲しくて流す涙にはストレス物質が含まれていてストレスを軽減させる役目があります。
無駄なことなんてないのです。
貴女の存在もです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
優しさが伝わります

こだまひびきさん
私も好きです、お陰で笑えました

辛くてここにきてる人達も読んでくれたらいいです

お礼日時:2010/08/23 04:29

幸せってのは、そのへんに落っこちているんですよ。


不幸な人は空の星を見上げて、「あれ欲しい~取れない」って言いながらジャンプして、足元の幸せを踏んでいるんですよ。
幸せな人とは恵まれている人ではなく、幸せを見つけるのが上手い人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

以前は私も幸せを数える事が幸せだと思っていました

お礼日時:2010/08/24 22:45

私は苦労や辛い話は苦手なので避けて生きています。

(笑)

そんな根性無しなので、この夏、右足の調子がずっと悪かったので気分転換に少しお洒落に・・・。

高校生の息子に

「おっ!日焼けで真っ黒!って普通の人は笑ってくれないよ。」

と笑いながら言われました。(^^)v

苦労や辛いことは避けてフワフワ飛び回る軽佻浮薄の極楽トンボが楽でいいですよ。
「幸せをわけてくれませんか」の回答画像2

この回答への補足

写メいただいたの久しぶりでうれしいです
これなんですか?(i_i)ギブス?靴下?
無視しないでつっこんでくれる、自慢の息子さんですね!

補足日時:2010/08/23 00:15
    • good
    • 0

質問者サンは「幸せの感じ方」がまだまだなのかも知れません。



お笑い芸人に「小さな幸せ」感じるならば、幸せに対する感性は失われて無いと思います。

不幸な面を取り上げたらキリがありませんよ。

如何に「どんな事でも幸せに感じるか」の感性を磨いて下さい。

私は日々「幸せだなぁ」と思えるコトを一つでも見つけています。
どんなことでも良いのですよ。
質問者サンの様に「お笑い芸人」から感じても良いでしょう。
私は「無事に今日一日を過ごせた」だけでも幸せだと思います。

日々起こり得るコトから幸せを感じる能力を身に付けて下さい。
幸せだと感じる「自分の心」が肝心なのですよ。

世の中捨てたもんじゃありません(笑
「あぁ~幸せだな~」なんて思う日が来ることを願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
残念ながらあ~幸せだな~はもう二度とないのです

お礼日時:2010/08/24 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!